大晴

呪餐 悪魔の奴隷の大晴のレビュー・感想・評価

呪餐 悪魔の奴隷(2022年製作の映画)
4.5
超大好きです
ビックリ系は好きじゃないけど、これだけ「今から驚かせます!!!!!」って溜められるとこっちも覚悟ができるのでめちゃ面白かった

他のユーザーの感想・評価

いわし

いわしの感想・評価

3.4
久しぶりにホラー映画を劇場でみたけど、ホラーも劇場でみるほうがやっぱ良いなって思った
ゴリ

ゴリの感想・評価

5.0
めっちゃおもろかった!!!
雰囲気はJホラーっぽい?死霊館?みたいな感じですごい良かった
ジャンプスケアもあるけどどこぞのベトナムホラーより控えめで雰囲気で来てくれる感じが最高
なんか2作目らしくておそらく前作で起きたことの会話が出るんだけど、まぁ観てなくても分かるかな
画面が暗いのとかカメラのフラッシュ、画面揺れ等があるから苦手な人はしんどいかも…
なんか続編あるっぽいから割と楽しみですね
『女神の継承』と比べた時にあれのラストの感じはさすがに超えられなかったかな
でもストーリー面ならこっちの方が好きかも!
続編期待

このレビューはネタバレを含みます

いやはや、ちゃんと怖かったし嫌〜な気持ちになった。
前作を知らずに観てしまったので追って前作も鑑賞したい。
暗闇、団地、カルト教団、ゾンビ...
ホラー演出も丁寧。
ただ、エレベーターの事故での人間サンドイッチの後、過激な描写が減りどんどん画が陳腐になって笑った。
同行者曰く「血糊も金がかかるし予算の問題だね」と。納得。
そんな不完全なところも推せるイスラムホラー。続編も観に行きたい。
ジャカルタん・ストレンジャーシングス・サタニック・ムスリム映画

別に勧めないけど、コメディとして見るというスイッチがかなりうまく入ったので楽しかった。
超上位互換なほん怖って感じの恐怖の煽り方!凄くJホラー味を感じる~前作同様ですね😌
でもなんだろうこの所々の詰めの甘さとチープ加減の塩梅。。それが寧ろ良いまである。。あと何故かかなりの頻度でシュールでコミカルな台詞やシーンも多くて楽しいし、劇場フィルターもあるかもしれないけど、かなり自分好みのホラー映画でした。命が平等なところが忖度なくて不条理の極み。
そして悪魔?たちのビジュ最高に好き。良。
久しぶりに映画館でホラー映画鑑賞
全体的に画面の点滅が多くて何が起こっているかあんまり分からなかった
でもビックリするシーンは何回かあってハンカチ握りしめながらみてた
「呪餐 悪魔の奴隷」の感想・評価を全て見る

大晴さんが書いた他の作品のレビュー

サスペリア(1977年製作の映画)

4.0

色彩の使い方が特徴的!
リメイク版の方が好きかも

RRR(2022年製作の映画)

3.0

娯楽アクション映画として観ると結構苦痛
戦争映画として観ると面白い

残酷で異常(2014年製作の映画)

5.0

ショッキングな題名だけどめちゃくちゃ面白いループもの

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

海外上映が始まってからずっと日本公開を待ってて、一年越しのその期待をまるまる超えました
ありがとう...😿