Miyuki

私の頭の中の消しゴムのMiyukiのレビュー・感想・評価

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)
3.7
とりあえず泣きたい!泣きたいんだ!
泣いてストレス解消したいんだ!と映画を
セレクトし続けてやっと泣ける映画に!

正直前半はだるくて短調な感じです。
でもスジンとチョルスの出会いから結婚
までを丁寧に描いて、それが後半に生きる!
彼女の愛で傷ついたチョルスの心も雪解けの
ように溶けてゆく。幸せな2人。


「許すということは、心の部屋をひとつ
開けること。」

この言葉は意味が深くて、そのまま受け取る
には難しい台詞でした。よく考えてみたい
と思います。

そしてスジンが自分の病気を知った時。
スジンとチョルスが話し合った時。

泣けました。

でもスジンが姿を消し、置いてきた手紙を
読んで大号泣!!涙と鼻水がダダ漏れました。

なんて愛なんだろう。

映画だから美しく描いているけど実際は
もっと壮絶なんだと思う。

でも映画の中くらい美しい愛でいてほしい。
泣きたいあなたにおすすめです。

他のユーザーの感想・評価

naru

naruの感想・評価

4.2
何度観ても泣いてしまう。二人が一緒にいられて幸せならいいなと願ってしまう。結婚後の日常のシーンを観ながら、あんな風に大切な人と些細なことで笑い合って穏やかに過ごすって素晴らしいことなんだと感じた。
ソンイェジンが本当に美しい。
いくた

いくたの感想・評価

4.4
切なすぎる韓国の恋愛映画だった。

認知症をテーマとし、大切な人との大事な記憶が消えていくという切ないストーリー。主演の2人がお美しい。

ラストは今後の展開を委ねられるが、深く考えれば考えるほど、胸が締め付けられる。
ななみ

ななみの感想・評価

4.0
前半は雰囲気とBGMがなぜかタイとかベトナムっぽい、、けど若いソンイエジンがすっごい可愛い!!!!
後半は普通にめちゃめちゃ泣いた、、
男の人もイケメンでした( ; ; )
(殴るシーンだけ殴りすぎ)
CHまち

CHまちの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

若年性アルツハイマー病に侵された建設会社の社長令嬢・スジンと、現場監督・チョルスの純愛ラブストーリー。原作は、日本のテレビドラマ「Pure Soul〜君が僕を忘れても〜」

とても美しいかつ切ない純愛ドラマだった😢

ドラマチックな出会いから始まり、そこから恋仲になり、結婚に至るまでの前半部分は、キュンキュン要素がてんこ盛り。ザ・恋愛映画って感じで微笑ましい気持ちで観てました。

しかし、後半の若年性アルツハイマー病が発覚してからは、涙無しには見れなかったです。最近の記憶から徐々に忘れていくということで、妻から元恋人の名前で呼ばれ愛してると言われたときはさすがにキツかったですね。

病状が進行していくにつれ、心苦しい気持ちでいっぱいだった。作品内でも言っていた「肉体的な死より、先に精神的な死が訪れる」というのがよく分かる。

ラストシーンのコンビニ内でスジンの主治医や家族に再会する演出が凄い良かった。ここでも涙がツーと流れましたよ😢

後半は、観るのが辛くて結構泣かされたりもしたけど、素敵な映画でした。主演の二人のキャスティングも良かった!
期待値高めすぎてた…泣けなかった…泣きたかった…なんなら前の男ボコすシーンでわろてもた…
チョルスの顔面めーちゃくちゃかっこいいってことと、こんなに愛し愛される関係とてもいいわねって感想。くぅ〜。
杏

杏の感想・評価

4.0
美しかった。

昔の映画ってあんまりハマらないんだけどこれはガッチリよ

最初から最後にかけての勢いがすごい
久しぶりに映画止めないで見られた

愛してたらあんな風に行動できるのかな
すごいな、愛

5リットルくらい涙出た
mamo

mamoの感想・評価

3.9
女優さんの繊細な表情と俳優さんのかっこよさと
愛しさと切なさと心強さと。
韓国映画はこういう内容だと特に
日本映画より長けてるなと思います。
終わったらテーブルの上がティッシュの山でした。
nonoko

nonokoの感想・評価

4.5
正直、韓国映画、記憶が消えるという設定はありガチすぎるし、題名がすごくダサく感じて、演出とかも陳腐なものだと思ってしまっていたので全然興味がありませんでした。

でも、最近素敵な韓国映画を2本見て衝撃を受けたのでようやく韓国映画の有名作品を見ようと思ったところです。

まず1番の感想は本当にセンスがあってオシャレで驚きました。

音楽もクラシックなどの名曲が多く、PVのように綺麗な映像と音楽とがテンポよく進んでいき、2人が夫婦になるまでの流れもごく自然に受け入れることが出来たし、新鮮な出会い方や最初のキスシーンにはまんまと、やられました!

好きだ!笑

日本と違って、本当に男性側も感情表現が激しく、見ていてすごく悲しい気持ちや愛おしい気持ちが伝わってきました。

2人の仲の良さや相性、素敵な時間の積み重ねを見せるのがほんとうに上手くて最高でした。

バスローブのシーンとかも大好きです。

あーー、悲しいけどしっかりと感情移入できる恋愛映画さ少ないのでとても楽しめました。

素敵だったなぁ……
まる

まるの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「私の記憶にあなただけは残りますように、消えてしまうなら最後に残る記憶があなたでありますように 」


最後の手紙で涙が溢れた。


まず冒頭30分くらいは韓国語の独特なイントネーション等に慣れなくて苦しんだ(笑)


前半はわりと病気の話とは関係ない部分でぼや〜と観ていた。

後半になり病気がメインに出てくると集中して観れた。

恋人の名前を元カレの名前で読んでしまった時の恋人の対応が切なかった。

記憶をなくしていく方も、愛する人に忘れられていく方もどちらも辛い。


お医者さんの
「肉体的な死より精神的な死が先にくる」
という言葉が印象的だった。


自分だったらどう大切な人を支えてあげられるだろう。


エンディングはどういう捉え方をするのが正解かわからないが、幸せそうなエンドを観れて良かった。
maho

mahoの感想・評価

3.9
許すとは、心の部屋をひとつ空けること。
すごく素敵な作品だった。
わかってたけど、めちゃくちゃ号泣した。思い切り泣きたいときにいいかも。

恋仲になるまでの展開があまりに早くて驚いたけど、コンビニでの出会いのシーンがキュートで印象的だし、MVかのようにさらさらと、音楽と映像が展開していくのも綺麗で飽きなかった。

少し前のドラマ「大恋愛」が好きだったんだけど、姿を消してしまって探して会いに行って、初めましてからもう一度……という後半のくだりが似ていて、この作品は記憶障害と恋愛を扱う作品の古典的なものかなと。

ソン・イェジンの表情しぐさ一つひとつが美しくて愛おしくて、素敵な女優さんだなと思った。あとチョン・ウソンは福山雅治に見える瞬間が何度もあったなあ、
「私の頭の中の消しゴム」の感想・評価を全て見る

Miyukiさんが書いた他の作品のレビュー

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.6

6歳の息子立っての希望で鑑賞。ホラーがダメな私でも全然見れるレベルで普通に面白かった。

先日アトラクションに乗ったばかりなので、あー、この犬見たわ!とか色々思い出せるシーンもたくさんあって普通に面白
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.2

グレタ・ガーウィグすげえな。マジで最高でした、観てよかった。

マーゴット・ロビーはめっちゃかわいいし、ライアン・ゴズリングはイケメンだけどおバカでかわいいし、おもちゃの世界とリアルな俳優とのバランス
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.9

車がトランスフォーム(変形)して戦う、それだけでめっちゃカッコいい、マジ最高。

今までのトランスフォーマーはシリーズを重ねるごとに駄作になってファンとしては悲しい限りだったけど、今回はいい。

主人
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.1

テーマ曲が流れるだけでワクワクする。トムが冒頭で「大画面で見るべき映画」って言ってたけど。

トム・クルーズはきっと大画面で、嘘じゃないリアルで迫力のある“ホンモノ”を楽しんで欲しいんだと思った。
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

よくわからないけど、好き。そんな感想かな。

わたしは風立ちぬがめっちゃくちゃ好きなんだけど、それと似たものを感じる。物語としては全然違うのだけれど。

主人公が今までのジブリっぽくなくて、めっちゃ私
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.8

映画館の大画面でDolby Atmosの迫力サウンドでインディ・ジョーンズのテーマが流れるだけで胸熱なのはわたしだけでしょうか?

冒頭こそ若かりし頃のインディでしたが、ほぼ全編引退後の教授のインディ
>>続きを読む