このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
6歳の息子立っての希望で鑑賞。ホラーがダメな私でも全然見れるレベルで普通に面白かった。
先日アトラクションに乗ったばかりなので、あー、この犬見たわ!とか色々思い出せるシーンもたくさんあって普通に面白>>続きを読む
グレタ・ガーウィグすげえな。マジで最高でした、観てよかった。
マーゴット・ロビーはめっちゃかわいいし、ライアン・ゴズリングはイケメンだけどおバカでかわいいし、おもちゃの世界とリアルな俳優とのバランス>>続きを読む
車がトランスフォーム(変形)して戦う、それだけでめっちゃカッコいい、マジ最高。
今までのトランスフォーマーはシリーズを重ねるごとに駄作になってファンとしては悲しい限りだったけど、今回はいい。
主人>>続きを読む
テーマ曲が流れるだけでワクワクする。トムが冒頭で「大画面で見るべき映画」って言ってたけど。
トム・クルーズはきっと大画面で、嘘じゃないリアルで迫力のある“ホンモノ”を楽しんで欲しいんだと思った。>>続きを読む
よくわからないけど、好き。そんな感想かな。
わたしは風立ちぬがめっちゃくちゃ好きなんだけど、それと似たものを感じる。物語としては全然違うのだけれど。
主人公が今までのジブリっぽくなくて、めっちゃ私>>続きを読む
映画館の大画面でDolby Atmosの迫力サウンドでインディ・ジョーンズのテーマが流れるだけで胸熱なのはわたしだけでしょうか?
冒頭こそ若かりし頃のインディでしたが、ほぼ全編引退後の教授のインディ>>続きを読む