ジュリア(s)のネタバレレビュー・内容・結末

『ジュリア(s)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いろんな可能性と偶然と選択と。結局どれ?が最後だけ決まっていて少し混乱してしまった(逆に)。
この映画を見た時点で、あなたの世界線は大きく変わっています。

最も順風満帆に思えた人生の後半が最もキツかったのと、観客に運命の相手だと思わせた相手と結ばれる人生がなかったのと。フィクションなのに、なんだかそこが寂しくて、でもそんなもんなのかな。深く考えないよう…

>>続きを読む
もしあの時コインが裏か表だったら
注意してたか不注意やったか
なんか良いはなし

運命を決める要素は?
行動?選択?
それとも出会った人たち?

ささいな偶然が
大きな転機となる

人生は自分でつくるもの


どの人生を選ぶかによって
職業も住む場所もパートナーも変わるのがおもし…

>>続きを読む

観る前から好きだと思った
あっためてる期間、宝物を大事に仕舞ってる気持ちだった

ベルリン行けても親と決別する、
ピアニストになっても不倫されて親権失う、
事故って流産しても晩年大勢の教え子たちに慕…

>>続きを読む

人生には色んな選択肢がありきっとどれを選んでも幸も不幸もある。正解はない。
自分もそうだが今人生に悩んでいる人にはすごく心に刺さると思う。
ラストシーンすごく感動した。こんなふうに人生の最後に「色々…

>>続きを読む

点では幸せなこと(結婚、出産、受賞)でも、それが線になったときに必ずしも成功に繋がっているのではないのだから、「これをすれば幸せ」なんてものは本来ひとつもなくて、ずっと、幸せと思えることとも不幸と思…

>>続きを読む

こういうのほんとに映画館で見ないと置いてかれる、ダメだった、ついていけず
名作掘り出した〜!と思ったしテーマ的に好きそうだったし言いたいこともわかるんだけど集中力切れちゃった、完全にリベンジ必須です…

>>続きを読む

思ったより悪くなかったけど、よくもなかったわ。人生の中で何度か訪れる選択、というか偶然によって枝分かれになった人生を見ていくって話。

学生時代にベルリンの壁に向かう人生、向かわない人生、ここでまず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事