PERFECT DAYSのネタバレレビュー・内容・結末

『PERFECT DAYS』に投稿されたネタバレ・内容・結末

⚫︎中々気持ちが乗らないから、マッチングアプリもできないなあ…まあ、しょうがないか
⚫︎ミーハーで観たけど大当たり。外国人が実に好きそうな描き方。
⚫︎ちゃんと大都会東京の土着の様子も描いているけど…

>>続きを読む

役所さんを存分に味わう映画?ってくらいセリフ少ないけど、じんわり心に響く作品だった。人とコミュニケーション取った後の表情の変化(ニコちゃんと居た時の明るさ)が好きだった。PERFECTって、自分にと…

>>続きを読む

昔見た時のメモ発掘したので貼っておきます

•公衆トイレ綺麗すぎ

•富裕層の考えて気持ちよくなれる清貧

•桐島が捕まったのと同時期にこの映画が公開されてるのあまりにタイムリーすぎると思った 
綺…

>>続きを読む

最高。

自分の仕事に対して誇りと責任を持っている人はかっこいいし、年齢だけ大人になった自分にとってはこういう大人になりたいという理想像。結婚はしたいけど(笑)

慕ってる人との別れの寂しさやいつも…

>>続きを読む
毎朝掃き掃除の音で目覚めるのをくり返すのは本当にいい描写だなあと思う
毎日の生活の中に、自然に他人をよびいれることのなんと難しいことか

2025/7/17

・人生毎日同じルーティンだけどその中で小さな良い事・悪い事が起こってる。
その小さな良い事が実は身近な幸せだという事に気付かされた。良い事や幸せを見つける力。大小関係ない。捉え…

>>続きを読む

最近見た中で一番好きだった映画。
解釈の正解がない映画。
観る人によって違ったさまざまな感情が湧き起こる映画。
何度でも見たいと思える良い作品に出会えてうれしい。

言葉で語らずに、表情から感情を読…

>>続きを読む

ほぼ何も起こらない映画。
トイレ清掃員の平山(役所広司)の日常の話。

最初30分は平山の1日をなぞるだけ。
早朝浅草から渋谷に高速を使って通い、日中に丁寧にトイレ掃除したら帰ってチャリに乗り換え、…

>>続きを読む

静謐ではある。
おじいちゃんのモーニングルーティンを3回も見たくない。
アカデミー賞大俳優役所広司は、単なる枯れた老人に見えない。キャリアのない無名の俳優がよかった。
20代の風俗嬢?はおじいちゃん…

>>続きを読む

このおじさん良すぎるよ
家と車の中は必要なものが必要な分だけ整然と並んでておじさんの生き方が凝縮されたみたいで美しい
仕事中のふとした瞬間に見えた木漏れ日に嬉しい気持ちになれるおじさん
おじさんの心…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事