法廷劇だけどミステリー&サスペンス要素は乏しく、ドキュメンタリー風の淡々とした作風。
しかしながら、そのぶん会話や喧嘩の描写にリアリティを感じられて良かった。
ワンちゃん演技上手すぎ!何であんな死…
最高につまらない会話劇をありがとう
まあ、カスの殿堂みたいなメダルを沢山もらった賞ですからね
よく出来てるんじゃないですか、じわじわと人間の醜い部分が見えてくる、いかにもおフランスな人間ドラマで
…
へえなるほどこんな感じなのね。
家の高いところから落下したお父さんには殴られたような跡があり、壁にも血がついていた。その時家にいたのはお母さんだけ。でもお母さんは自分はやっていないと主張している。…
カンヌでのパルムドールやアカデミー脚本賞など、錚々たる賞を受賞している作品だが、どこがどう凄いのかイマイチ刺さらず。
それぞれの人間の"真実"が示されていく、いわゆる「羅生門スタイル」だったり、心…
ダニエルが裁判の傍聴を通じて自身の病気が両親に負担をかけて苦しんでいる事を知って行く場面は見ていて辛かった。父親が愛犬の気持ちを代弁するように自身の心情をダニエルに伝えるシーンで、父親の真意を悟った…
>>続きを読む落下した遺体がでてから
ほとんど会話や法廷シーン
夫が死んだのに冷静に淡々と話す妻がますます怪しく感じる
夫が隠し撮りしていた夫婦喧嘩の音声は
衝撃すぎだし、もしかしてが確信に!?
真相は・・・
色…
©2023 L.F.P. – Les Films Pelléas / Les Films de Pierre / France 2 Cinéma / Auvergne-Rhône-Alpes Cinéma