インビクタス/負けざる者たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『インビクタス/負けざる者たち』に投稿された感想・評価

首尾はウェルメイドな作風だが
中盤は
若干胃もたれするような
政治とスポーツマンシップのこじつけがある。

イーストウッドらしいと言えばらしい
マッチョイズムの感動スペクタクルだが
西部映画出身のイ…

>>続きを読む
Gaki
3.8

仕事で南アフリカ担当になったから見てみた。まずアパルトヘイトが最近まで行われてたとは知らずそこから驚きだった。無知でした。南アフリカといえばラグビーよねって思ってたけど、アパルトヘイト後の国を統一す…

>>続きを読む
fky
3.4

なんかポスターダサいけどきっと良い作品という認識のイーストウッド実録ものの一つ。これ以上昔のものは更に興味ないので見ないであろう。やっぱ「グラントリノ」「運び屋」「クライマッチョ」のが断然好きだなぁ…

>>続きを読む
授業内視聴
4.0
ラグビー好きなら必ず知ってるW杯1996。
気づいたら見終わってた

モーガン・フリーマンの英語めっちゃ聞き取りやすくて勉強になる
国を背負って戦う選手たちに称賛を
この時代は勝利に色んな意味があると思う
ネルソンは果たして聖人だったのか?あくまでエンタメなのかもしれない。
3.3
マンデラが偉大だとかは置いといて、どういう理由で弱小チームがいきなり試合に勝てるのかよく分からん。

「詩が、歌が、ダンスが、スポーツが、祈りが、儀礼にも似た挨拶が、『表現』が、なぜ我々の生活に存在しなければいけないのか。
それは、相手を鼓舞しその人が本来持っている以上の力を発揮させるため。
一つひ…

>>続きを読む

先日アマゾンプライム
「インビクタス 負けざる者たち」 を観た。
2010年作 アメリカ 視聴時間134分。

南アフリカ共和国のネルソン・マンデラ大統領と同国代表ラグビーチームの白人キャプテンが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事