良かったー!心まで置いてけぼりにされた孤独な魂たちが寄り添い手を取り合うクリスマスの奇跡のような二週間に人生の歓喜と悲哀が全て詰まっていた。家族でも友人でもないけどかけがえのない関係性。当たり前です…
>>続きを読む心温まるストーリー。
やはり関係性の変化を描くならこれくらい丁寧に時間をかけて欲しいものですね。
強いていうなら、他4人の学生たちとも仲良くなっていくことを勝手に期待していたので途中退場してしまっ…
オープニングクレジットをこの出し方するなら、本編ももっとざらついたフィルム感にしてほしい
かなりゆっくりした立ち上がり
昔の映画っぽいなって思った
まさか休暇が始まってもまだ序章とは•••
話的に…
【個人的記録用】
皆が幸せに満ちた クリスマス、年末年始を迎える為に次々と帰省する中、理由あって残った3人……🎄
それぞれ心に傷や闇を抱えていたからこそ、分かり合えたのかも知れない、過ごせたの…
みんなそれぞれ人には言ってへん悩みや不安を抱えて生きてるんよな。
そんな事を気にもせず表面だけで人を判断するのは良くないな。
他人に関心を持つ事がお互いを知るための第一歩になると感じた。
ほっこり…
オープニングの雪景色からラストまでずっと良かった。俳優たちの演技力に引き込まれた。
ハナムが生徒のことをペリシテ人とか西ゴート族とか呼ぶシニカルで癖の強い教師で好き。過去のことがあるにせよ人間性に…
🟨【良かったところ】
数ある「教師と生徒の友情系ドラマ」の中でも
「その程度しか仲良くならないんだ…」っていう、
とてつもなく絶妙な距離感が逆に個性的だった。
今後会うことがあるのかさえ微妙なぐらい…
Seacia Pavao / © 2024 FOCUS FEATURES LLC.