ジョン・バティステ:アメリカン・シンフォニーに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ジョン・バティステ:アメリカン・シンフォニー』に投稿された感想・評価

4.0

流星のようにジャズポップシーンに現れたジョン・バティステのドキュメンタリー。グラマーをとるまでの奥さんとの関係性をメインで描いた作品。彼のミュージシャンとしての葛藤ではなく、むしろ家族との向き合いが…

>>続きを読む
kiko
3.8

ハイネマン監督のインスタで気になってたことすら忘れてた。
カメラ密着、ふたりともセレブだからできることか。にしてもすごいタフですよね。ふたりの幸せを祈ります。
彼の音楽を作り上げるパートももう少しみ…

>>続きを読む
3.5

アカデミー賞歌曲賞ノミネートでビリー・アイリッシュのライバルとなるので、偵察の為にネトフリで視聴しました。(ネトフリのアカデミー賞関連作7作品目/10作品。←1本漏れてましたので10作品に修正。アカ…

>>続きを読む
全然知らない人だったけど、
観て良かった~~~
もっといろいろな曲を聴きたくなって
MVもチェックしたよー!
5.0

【神が宿る音/音楽の力⑤】

※ Netflix作品
※ アカデミー賞歌曲賞ノミネート

ドキュメンタリー映画として既に複数の映画賞を獲得している作品だ。

思いがけず素晴らしいドキュメンタリー作品…

>>続きを読む
とも
3.7

【2024年 45作目】

仕事もプライベートも全て満足いくようにいくようにやっていて凄かった。
グラミー賞を複数受賞しても天狗にならず作曲し続け、ファンにも優しく接し、
なにより妻を支えている姿が…

>>続きを読む
yuma
3.8
色々な困難があっても創作を続けていくエネルギーが凄いし、ジョン・バティステの物事の捉え方や考え方が素敵だった。
みの
-
このレビューはネタバレを含みます

どこまで本当なのか。カメラがどこまで意識的に入れてるのか?とは思ってしまった。入って欲しくない部分だってあっただろうに。
ジョン・バティステの周りに結構いろんな人種がいて面白かった。西部劇みたいな音…

>>続きを読む
花
5.0
これは評価なんてできません。
なんて美しいご夫婦。彼の奏でるパワフルな明るい音楽の背景には、葛藤や嘆き、優しさ・強さ・愛情の全てが含まれているからこそ、心に強く響くものがあると感じました。
John Batisteのことを全く知らずに鑑賞。
これほどまでに状況の違うカップルが支えあえることに感動した。
途中の即興演奏のシーンに心奪われた。いつかコンサートに行ってみたい。

あなたにおすすめの記事

似ている作品