マイノリティ・リポートの作品情報・感想・評価・動画配信

マイノリティ・リポート2002年製作の映画)

Minority Report

上映日:2002年12月07日

製作国:

上映時間:145分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • スピルバーグ作品のアクションはテンポ良し、カメラワーク良しで、遊び心もあって巧みな演出ですね。
  • 未来の予知ってできたらできたで、変えようとするから結局予知じゃなくなって、予知できない。
  • 未来の謎の武器、嘔吐棒。絶対にくらいたくない。
  • 未来予知で犯罪を止める社会。トムクルーズやっぱり良い役者だと再認識しました。
  • 設定がすごい面白い。良いサスペンス。近未来な雰囲気もかっこよかった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マイノリティ・リポート』に投稿された感想・評価

4.2

【監督強化月間21 スティーヴン・スピルバーグ】

2054年。犯罪の予知が可能になった未来。犯罪は未然に防がれるようになっていた。そこで捜査官として働くジョン・アンダーソンがはめられ、真相究明の…

>>続きを読む
AKi
-
スピルバーグと知らずに観た。そりゃ目が離せない展開なわけですよ。
2054年。意外ともうすぐ。
トンデモ未来道具が出てくる映画は大好きだけど、なかなか趣味の悪い描写があったな。

「そんな話より何を探してる?」
「欠陥を」
「この6年間殺人事件ゼロ」
「そう 欠陥があるならシステムでなく人間にある。いつもそう」

犯罪予知で皆安心!といかにも胡散臭い世界ですが、実際に殺人事件…

>>続きを読む
何が起きてるのか理解するのに必死だった
4.5

妻と結婚した2000年をはさむように、1998年から2003年の5年と少しの間、彼女とよく映画館デートをした。今思えば、この時期に公開された映画の質の高さに驚かされる。良いタイミングに出会って、結婚…

>>続きを読む
3.0

「宇宙戦争」
「レディプレイヤー1」
「マイノリティリポート」
スピルバーグの代表作ではないがまあまあの評判の作品を連続で再鑑賞

舞台設定は2054年
「レディプレイヤー1」の2045年より更に先…

>>続きを読む
ぼり
3.7
記録用。なんか惜しい。
たけ
3.9
近未来感が好き。空中モニターや自動運転などが20年後に実現しつつあるのがすごい。ストーリーはやや分からない部分もあった。

あなたにおすすめの記事