ハヌ・マンの作品情報・感想・評価・動画配信

『ハヌ・マン』に投稿された感想・評価

hilolo
4.0

インド映画実は「インド映画だからってどれも面白いわけじゃない、適当に面白くないのもある」という面白くないターンを何度か踏んでいて「これもきっとそんなにおもしろくなさそう」と流していたのだけどレンタル…

>>続きを読む
3.6

長い上に終わらない、これもPart.2に続く。最近のインド映画のパターン、それだけ大作を作ろうとしてるってこと?「ブラフマーストラ」と似た感じ。

ヒーローに憧れる街の金持ちが科学の力vsインド神話…

>>続きを読む

終末の戦が始まる
で終わるインド産ヒーロー映画

続くんかーい!てなる、最近のインド映画あるあるですw

ん~インドのスーパーヒーロー作品ていまいち合わないんですよね、『ブラフマーストラ』とか。

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

能力に目覚め、その力で周りの人々を救うも、大切な人を亡くし、それでも敵に勝つという王道ストーリー。インド産のアメコミヒーローを作りたいのかなと思った。
展開に目新しさはないうえに、能力に目覚めるまで…

>>続きを読む
2.8

能力に目覚めるまでがやたら長く、ダラダラと盛り上がりに欠けて面白くないし、力に目覚めたかと思えば肩打たれただけで死ぬ姉を助けられなかったからと変身に必要な石を捨てるわ、敵が謎の科学力でダサい強化スー…

>>続きを読む

姉ちゃん、肩撃たれただけなのに死ぬの?
なんかイロイロ残念な映画でした
よっぽどアメコミを意識してるのか
猿の神様が転生?最後はもはやドラゴンボール?
いつものダンスは少ないし、女性陣も少ない
男臭…

>>続きを読む

アメリカのスーパーヒーロー映画をかなり意識して作られてる。
演出などもかなり寄せてるし、カメラワークとかも。
ストーリー自体は結構ありきたりではあるのであまり盛り上がらず、長い分ちょっと飽きる。

>>続きを読む
スイ
3.5

テルグの期待の次世代俳優テージャ・サジャをついにご存じになった✨

ど田舎に似つかわしくないキラキライケメン
柄シャツ1人浮いてるし周りからは泥棒(手クセが悪いくらいかな?)と思われてるなんて主人公…

>>続きを読む

DVDで鑑賞!(3/26) 久しぶりにインド映画を見ましたが… 期待したほどではなかったかな? 平凡な青年が猿の将軍ハヌマーンの力をもって、スーパーヒーローになる話らしい… なんか、ハリウッド映画へ…

>>続きを読む
s0o0
3.3

期待値を上げすぎてしまったシリーズ
悪役の設定かなぁ、もっとバチバチやり合う悪ならわかりやすかったんだけど、なんかよくわかんない悪だった

Kalkiでもそうだったけど、スーパーマン設定なのに罠的な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事