凶気の桜の作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
ビデオマーケット
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
ビデオマーケット
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
凶気の桜の映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
凶気の桜
(
2002年
製作の映画)
製作国:
日本
/
上映時間:122分
ジャンル:
アクション
3.3
監督
薗田賢次
脚本
丸山昇一
主題歌/挿入歌
KGDR(キングギドラ)
出演者
窪塚洋介
RIKIYA
高橋マリ子
須藤元気
原田芳雄
江口洋介
本田博太郎
動画配信
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
Amazon Prime Video
30日間無料
定額見放題
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
Hulu
2週間無料
定額見放題
Huluで今すぐ見る
Netflix
30日間無料
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
FOD
初回1ヶ月無料
定額見放題
FODで今すぐ見る
「凶気の桜」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
みの感想・評価
2018/10/31 16:37
3.4
中学生に観せたらだめな映画。
コメントする
0
がみがみの感想・評価
2019/12/05 15:21
3.5
窪塚洋介のPV
コメントする
0
暇なOLの感想・評価
2019/12/01 17:21
-
このレビューはネタバレを含みます
国粋主義者の主人公・山口が心酔していた右翼団体のボスは、実は在日韓国人だったというオチ。この描写で単に暴力的な右翼映画ではないと私は認識した。これって右翼万歳映画じゃなくてむしろ上っ面だけで中身の伴わない右翼(左翼もね)へのアンチテーゼなんじゃないかしら。山口とボスは中身も伴ってたと思うけどね…。
そして散々っぱら武力行使で気に食わないやつを成敗してきた山口や仲間たちが全員、暴力によって身を滅ぼしたことを鑑みるに、暴力を振るうものは暴力によって散るというのがメッセージなのだと思ってます。
それにしてもキングギドラの楽曲のMVみたいな映画だったな。
コメントする
2
ぬこの感想・評価
2019/12/01 17:07
2.8
すごい不思議な映画だった。、、
窪塚洋介がかっこいいということと、一昔前の渋谷の風景が懐かしいっていうくらいしか観る価値がない。
コメントする
0
MaTSuMoの感想・評価
2019/11/30 00:56
3.9
このレビューはネタバレを含みます
最初は極右こわっ、ってだけの映画だと思ってたけど、別にそこは大して重要ではないんだな。「イデオロギー」を磨かれていく中で少しずつ山口の考え方が変わっていくのが面白い。
でも根底にある筋?がブレてないので、山口の判断にイライラしない。
多分青田が在日韓国人って事も分かってた上で父親みたいに尊敬してたんだろうな。
でも右翼系暴力団めちゃくちゃ怖かったな。特に兵頭。やっぱりこわっ。
あと、音楽がめちゃくちゃ良い。
と思ったらK DUB SHINEが音楽担当?なのね。キングギドラとかも参加して完全書き下ろしで、曲聞きながら窪塚の演技見るだけでも面白い。この時期の窪塚、良い。スキンヘッドが似合う。
あと渋谷HMVとかあって、ノスタルジックな気持ちになる。この映像自体が渋谷の史料だわ。
最後のオチは私は好きだった。青田が消される前山口と会話した伏線を回収してて、スッキリした。
コメントする
0
ゆーやの感想・評価
2019/11/29 16:43
4.1
kozaburo×LANDLOADにてテーマが"凶気の桜"でしたので鑑賞させてもらいました。久しぶりの邦画。
当時の渋谷がここまでだったのか…と思えるほど。右翼的なモチーフがあったのだと思います。さすがは窪塚洋介ですね。かっこいい。
コメントする
0
tmtmeggの感想・評価
2019/11/28 23:59
-
記録
コメントする
0
ケンイチ氏の感想・評価
2019/11/28 04:33
1.0
IWJPの延長感が否めなかった。
途中寝落ちして見返したけど、放置でもよかった。
コメントする
2
シオサトウの感想・評価
2019/11/26 17:30
-
渋谷
コメントする
0
TokyoRの感想・評価
2019/11/26 03:29
-
とばしながら
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2019/12/09 06:00現在
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2020
4.10
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}