室町無頼の作品情報・感想・評価・動画配信

『室町無頼』に投稿された感想・評価

4.4

2025-24(13)
舞台:🇯🇵
年代:1461年〜1462年(寛正三年)

「つまらない世はさっさと潰し、面白い世を作るのが良い!」

垣根涼介の時代小説を大泉洋主演で実写映画化した戦国アクショ…

>>続きを読む
あず
1.1
途中で観るのやめた
事あるごとに、小突いて子供指導していたのが不快で、内容もつまらなく感じた
原作からきました。やはり時間が短い。

めっちゃ面白かった!!ホントに久々の時代劇の大活劇!十一人の賊軍の白石監督に絶望してたので期待してなかったけど入江監督やるやん!AI崩壊で見切ってたけど見直しました!途中ジャンプコミックス風味になっ…

>>続きを読む
4.0
上映開始した頃からずっと見たかったやつ!

リアリティは置いといてストーリーが良すぎて満足度はかなり高い
MAKI
3.0
勧善懲悪の典型的な映画。殺陣シーンはなかなか見もの。
3.8
時代描写の撮り方、殺陣は見事だった。過去にこのような武士がいた事を知れて良かった映画だった。
kokoa
-

アマプラで視聴。ユーチューバーが大型時代劇を撮ってみた、みたいな映画。画面に終始変な色味を加えていて画質が悪くて見ずらく、セリフも聞きとりにくく、音楽もフリー音源を流用したか、スーパーでかかっている…

>>続きを読む
FREDDY
3.2
このレビューはネタバレを含みます

[Story]
未曽有の飢饉と疫病により8万を超える死体が加茂川ベリに積み重なり、人身売買や奴隷労働も横行していた寛政二年、京都・鴨川。己の腕と才覚だけで混沌の世を生きる自由人・蓮田兵衛が、倒幕と世…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事