ナツミオ

遠すぎた橋のナツミオのレビュー・感想・評価

遠すぎた橋(1977年製作の映画)
3.9
Blu-ray鑑賞

「第2のダンケルク」とも言える
連合軍の負け戦「マーケット・ガーデン作戦」を描いたオール・スター・キャスト戦争大作。

ロードショー公開時と二番館2本立て、その後テレビでも数回鑑賞している好きな作品。

コーネリアス・ライアン原作『遥かなる橋』

1977年英・米合作
監督 リチャード・アッテンボロー
脚本 ウィリアム・ゴールドマン
出演 ロバート・レッドフォード ジーン・ハックマン マイケル・ケイン ショーン・コネリー アンソニー・ホプキンス マクシミリアン・シェル ライアン・オニール エドワード・フォックス ローレンス・オリビエ リブ・ウルマン エリオット・グールド ジェームズ・カーン ハーディー・クリューガー ダーク・ボガード

第二次世界大戦の西部戦線
1944年6月ノルマンディ上陸作戦に成功した連合軍は、一気にドイツ国内に侵攻する為に、1944年9月マーケット・ガーデン作戦を開始する。
それはベルギー・オランダ間の5つの橋を空挺部隊が抑え(マーケット作戦)そこへ陸上部隊の機甲部隊が突破して(ガーデン作戦)、最終目標のアーネム(アルンヘム)の5つ目の橋まで到達する事で、ドイツ・ルール工業地帯への進撃を容易にし、一気に勝敗を期する作戦である。
4つ目の橋まで奪取したが、最後の橋アーネムにはドイツ精鋭SSビットリッヒ中将率いる機甲師団が待ち構えていた・・・

登場人物、場面も複数で同時進行なので、わかりにくいかも知れないが、最初に作戦説明場面が数回あるので大体は理解できると思います。
5つの橋の奪取が目標ですが、主要な橋3つと関係する登場人物
1.ソン橋
米101空挺師団
スタウト大佐(グールド)
ドーハン軍曹(カーン)
2.ナイメーヘン橋
米82空挺師団
ギャビン准将(オニール)
クック少佐(レッドフォード)
3.アーネムの橋
英1空挺師団
師団長アーカート少将(コネリー)
第2大隊長フロスト中佐(ホプキンス)
ポーランド第1独立落下傘旅団長ソサボフスキー少将(ハックマン)

アーネム市民
スパンダー医師(オリビエ)
ホルスト夫人(ウルマン)

ドイツ軍
独第2SS機甲師団司令官ビットリッヒ親衛隊中将(シェル)
独第2SS装甲師団長ルートヴィヒ親衛隊少将(クルーガー)

連合軍
英マーケット作戦総司令官ブラウニング中将(ボガート)
英ガーデン作戦総司令官ホロックス中将(フォックス)

感想
見所はやはりレッドフォードのクック少佐率いる米82空挺師団によるナイメーヘン橋奪取の為、昼間強行渡河のシーンで美味しい役柄を演じている。

最後の橋アーネムの街で激戦を演じた英第1空挺師団の孤立した戦いが凄まじく、死傷者が多数出るシーンが胸が痛くなる。
史実でも部隊約1万名中、生還したのは約2千名と大損害を被った。

物量で勝る連合軍だったが、補給も無く、通信機も最初から使えない、頼みの綱の機甲部隊も敵ドイツ軍の頑強な抵抗で進撃出来ず、
アーネムへ辿り着けなかった。
作戦的にも無理な計画であった事が後世の歴史家からも指摘されている、正に「遠すぎた橋」であった。
ノルマンディ上陸作戦を上回る人員、航空機、戦車他車両が投入されたマーケット・ガーデン作戦。
一部光学的な合成はあるが、実写の迫力ある映像を堪能できる作品です。

以下、wikiより
レッドフォードの出演時間は短いながら、ギャラは1番多い200万ドル。その為コネリーが正当なギャラを要求し揉めたらしい。
当初クック少佐役はマックィーンにオファー。ギャラ300万ドル要求で監督より却下。

オードリー・ヘプバーンは戦争中アーネム在住していた経験でホルスト夫人役のオファーがあったが折り合わず。

ロジャー・ムーアもホロックス中将役のオファーは、当時撮影中の「007/私を愛したスパイ』でNG。その後スケジュールが空いたが既にフォックスに決まっていた。

ブラウニング本人や音楽のジョン・アディソンは実際にマーケット・ガーデン作戦に参加した経歴を持つ。

また軍事コンサルタントとして監修に当たっている。
フロスト中佐、ギャビン准将、ホロックス中将、アーカート少将、バンドルール大佐。

スルメ作品
ナツミオ

ナツミオ