まだ行ったことがない沖縄が舞台の本作を観賞。
ダメ親父っぷりの浅野さん、ブリブリ怒ってる娘さんの松田さん、すっとぼけたKジャージさん、笑いました。
楽しい映画でした。
堀内敬子さん、お綺麗でした。
…
これは娘の許しの物語だなと……娘としてはマジで「いまさら母を恋しがってんじゃねえ!」なんだけど、母の思いを尊重して二人の思い出を、二人の世界をつくってあげたんだな……。最後るかちゃんがかなさんどー歌…
>>続きを読む余命が宣告されて壊れていた絆が戻る時、誰にも分からない事情がある。脚本がゴリだけに暗くない。むしろ死にゆくものをこれから生きていくものにも悔いなく送り出せるように沖縄の自然が優しい。堀内敬子の演技に…
>>続きを読む父と娘の仲はむずかしいが、終わりは沖縄芝居の感動。
「かんなじ泣かします」!———池澤夏樹(小説家・詩人)
________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
泣いて笑ってまた泣いて。
人生、綺麗事では済まされ…
ストーリー的にはよくある話だなーだし、
映像の中に一部粗?も見えたものの、
2人にしか分からない愛がそこにあるよなーと
純粋な気持ちで感動してしまった。
やはり浅野忠信さんの演技と、堀内敬子さんの…
ストーリーはこう言っちゃなんだが、はっきり言ってよくある話といった感じ。丁寧に破綻なく作られていて、よく出来ており全体的に悪くはないんだが、なんというかあまりにかっちり作られすぎていて今ひとつパンチ…
>>続きを読む©「かなさんどー」製作委員会