とってもとっても面白い!朝に見て!その日一日気分よかった!!!一緒に映画観た2人は、最後の曲で眠りかけてた。その2人も面白かった、良い映画だったて言ってた。ある意味落ち着いた映画だったので青葉市子の…
>>続きを読むサンセットサンライズ
日は沈み、また昇る。
宮城県気仙沼市が舞台。
釣り好きなのもあってか、
ビジュアルポスターの菅田将暉に惹かれ去年から楽しみにしてた作品。
ももこの幸せを祈る会の4人衆と居酒…
都会もいいが、やっぱり田舎が好き。
コロナ禍の再現度が高くてビックリ。
ディスタンス、ディスタンス言ってたなぁ。
魚介類をめっちゃ食べたくなってしまった。
前半はめっちゃ飯テロ映画だった。
お…
良かったーーーやっぱり私はクドカンの紡ぐ言葉が好きだなと思った
原作あるけど
震災もコロナも真ん中にいる人と外側にいる人がどうしても存在して、その両方が両方を思っている
世界はやはり思っているより…
小さな海辺の町(宇田濱)に住む役所勤務のモモカは使ってない空き家を賃貸でネットに書き込むと東京人のシンサクが住むこととなる。ニシオシンサクはモモカに一目惚れし、無意識に結婚と口走ってしまい、モモカを…
>>続きを読む『一品でけてしまったな』
冒頭貸家で鉢合わせた時の反応は今なら笑えるけど当時は本当にあのくらいの反応あるところではあったかも
菅田将暉がとにかくキュート
三宅健と池脇千鶴のあのマイルドヤンキー感…
竹内ピストルが素晴らしく良い!
主人公の西尾が言った言葉
「あの時(震災)の話になると
正直どう反応するのが正解なのか
分からない」
これに対して
「黙って見てればいいよ」とケンは言う。…
Ⓒ楡周平/講談社 Ⓒ2024「サンセット・サンライズ」製作委員会