とっても良かった!
冒頭のホームパーティーや友達のお父さんの車など目に入るようにしてあるものが後々意味が付いてきたりという演出が自然だった。
でも主人公がくっついた時は過剰に盛り上げてくさい演出にす…
人生のベストに入ると思う。
それぐらい大好き。
豪華キャストで送る
笑い泣きできる料理映画
何故映画館でやらないのか?
全編通して泣けるし笑顔になれる
びっくりしたのが前情報なかったから
知…
ノンナ達が最高でした。イタリアで暮らしてた頃を思い出したが、舞台は実在するニューヨークスタテン島にあるエノテカマリアが開店するまでのハートフルなサクセスストーリーです。とにかくノンナ達(おばあちゃん…
>>続きを読むこういう映画は素直に最高!
エンドロールを見るまで実話だと気づかず。なるほどラストがあっさりしてる訳だ。
ノンナたちが美容室でレモンチェロを飲んでぶっちゃけ話してるシーンが1番好き!
ノンナそれぞ…
やっぱり実話ベースの映画って、ラストに本人たちの写真や紹介テロップが流れると、感情が2段階くらいグッとあがる。
「母の死をきっかけに、一念発起して始めた家族を感じられる家庭料理の店」というコンセプト…
実在するお店の話だったんだね。
ベタで初めから終わりまで展開が読めてしまうけど、こういう嫌味のない作品は観ていて安心する。
おばあちゃん達が可愛らしいのもよかった。
人は幾つになっても誰かに必要…
・美味いそうな料理の連続、登場人物それぞれのストーリーがしっかりしてるし、実話ものてのもあってめっちゃ良かった!!
・てか監督がめちゃくちゃいい作品作ってる人やん。納得すぎる!
・ヴィンスヴォー…
子供時代から急に大人になるのでお母さんは亡くなったけどおばあさんは生きてるのかよく分からんままグイグイ話が進んだ😂(亡くなってた)
その遺産でおばあちゃん(お母さん?)の味を提供するイタリアレスト…
イタリア語でノンナ=おばあちゃん👵
陽気で愉快な映画。
でもそれだけではなくて
人々の過去の辛い思い、人との別れ等
を重すぎずでも軽すぎずに表現していて。
家族愛、友達愛、恋愛、仲間愛
いろんな愛…
美味しそうなイタリア料理と可愛いおばあちゃん好きなら是非!
簡単に言っちゃうと、物語の最初は主人公が計画性がほぼなく、借金を重ねてどうなることかと思っていたけど、ハッピーエンドで終わります。
シ…