DROP/ドロップのネタバレレビュー・内容・結末

『DROP/ドロップ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ポスターがおしゃれでてっきり上質なスリラー映画かと思ったら、はちゃめちゃアクション映画だった(予告くらいは行く前に観るべきね)

オープニングアニメーションがある映画久々!思えばその辺からもう異変に…

>>続きを読む
3/4退屈だったけど最後の最後にアクションぶち込んできて笑った 息子優秀すぎる

面白かった。思考を巡らせずに楽しく観賞できた。私は捻くれ人間なので映画を観る際、常に穿った見方(誤用)をしてしまう。しかしホラー映画だけは できるだけ粗探しは しない方針だ。ホラー映画は全力でエンジ…

>>続きを読む

今日、観てきました。最初、みなさんの評価が低かったので、迷いましたが、いざ鑑賞すると、非常に緊張感とアクションも入った楽しめる作品でした。ストーリーとしては、昔ながらの正統派のミステリーで、かえって…

>>続きを読む

クリストファー・ランドン×ブラムハウスの最新作ということで。最近のブラムハウスは「M3GAN 2.0」など若干不調のイメージがあって心配だったが、面白い作品だった。

シングルマザーが高級レストラン…

>>続きを読む
『常に犯人が近くにいる』って感じだと思ってたらちょっと違った

最近のパニックホラーは基準が世相反映しててすごい。(確かに、「この店も若い人の(通う)店になったみたいね」とか言われたことある。えーみんなドラマ撮影のレストランに行ったりしていると聞いていたのに?予…

>>続きを読む

設定は面白かったけど、予告で期待していたけど、なんか緊迫感は感じられなかった。
そもそも、近くの人の携帯にアクセスできる仕組みがよく分からなかった!
バイオレットが標的になったのは、虐待也旦那殺しの…

>>続きを読む

記録

派手じゃないけど
新しい設定で面白いストーリーを作るのが上手な監督さんですね

犯人候補も多くて最後までわからなかった!

ピアニストだけ死んでかわいそう(笑)

デート相手も悪人だと面白か…

>>続きを読む

2025.7.13 138本目
クリストファー・ランドン大好き。
思いのほか面白い。 結構ハラハラする。
上映時間95分ってのもあってテンポもいい。
主人公が犯人に対抗する気マンマンなの良かった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事