黒川の女たちの作品情報・感想・評価

黒川の女たち2025年製作の映画)

上映日:2025年07月12日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

配給:

あらすじ

ナレーション

『黒川の女たち』に投稿された感想・評価

花椒
4.3

[満州の開拓(という名目の侵略)の為に長男家族以外の大半が集落単位で満州の各地に送り込まれた。

日本が敗戦濃厚となった頃、ソ連が満州に攻め込み、開拓団の中には集団自決する団もあるが、岐阜県の黒川開…

>>続きを読む
4.7
このレビューはネタバレを含みます

被害に遭った女性たちには、これを残してくれたことに感謝だ。本当に、ないことにしてはいけない。
性加害はなぜか日本では軽視されているように感じるが、何十年経とうと被害者の心を傷つけることである。

そ…

>>続きを読む
4.0
過去最高映画更新。
今の自分があることのありがたさを実感するとともに、当事者の気持ち、繋がりが考え深かった。当事者とひ孫が笑い合うシーンが最高だった。
Sachan
4.5
勇気を出して事実を語った女性たち。あったことを知ることは、悲劇を繰り返さないためにも大切。多くの人が見てほしい。

知らねばならない。あったこととして知らなければならない。上映館少ないけど機会ある方ぜひ。

みんなが生きるために犠牲になれと、"接待"の名のもとに差し出され、誰も助けてくれないまま性暴力を受け続け、…

>>続きを読む
もつ
5.0
絶対に観てください
最後の授業の様子もよかった
月
4.7

松原文枝監督
語り:大竹しのぶ

戦時下の満州で黒川開拓団の女性たちに起きた「接待」という名の性暴力の実態に迫ったドキュメンタリー(2025年公開 99分)

「なかったことにはできない」
と…

>>続きを読む

タイトルの下線のようなものは、女性たちの連帯やつながりを表してるそう。
村のみんなの命を救うため犠牲となった女性たち。そこでの被害を公表し、歴史に残すことを目指す話。
被害を公表することで、悲惨な事…

>>続きを読む
banzo
3.9

女性たちがどんな思いで生きてきたか、彼女たち自身ですらなかったことのように口を閉ざしてきた計り知れない気持ち‥。遺族会長がお詫びをしている姿、笑顔を取り戻す事が出来た方、過去は取り戻すことができない…

>>続きを読む
klein2
4.0
「なかったことにはできない」というコピーのとおりの映画でした。
反対者を説得して乙女の碑の碑文を乗せた団長の粘り強さが凄い。
軍隊は国民を守らないよね。

あなたにおすすめの記事