前方後円墳

自殺サークルの前方後円墳のレビュー・感想・評価

自殺サークル(2002年製作の映画)
1.0
園監督のエンターテイメント的技術と詩的発想が渾然一体となった特異な作品だ。
基本的にテーマは変わらない。「私」とは何?という命題を追い続けている。それをサスペンスとして描いている。園監督の作品をある程度観たことのある人であれば、この作品の出現は驚くであろう。キャスティグや筋書きはエンターテイメントそのものだ。実際に序盤はその展開となり、赤すぎると思えるほどのグロテスクな血糊で恐怖を煽り、謎を提示していく。この時点ではB級のホラー作品として観ているだけだった。まずキャスティングが可笑しい。有名どころが多いのだが、それぞれに俳優の空気が違っていて、不協和音が拡がってくるようだ。特に石橋凌の暑苦しさが目立って、苦笑が自然と出てくるほどだ。そして中盤でROLLYが出てくる。しかも劇中の本名は鈴木宗男だ。ここでは本当に笑った。
後半への詩的飛躍がここで果たされ、だんだんと妖しい作風へと突入していく。哲学的問答がついにラスト周辺で展開され、それに対して登場人物はそれなりに真剣に答えようとする。答えが出せずに沈黙する人もいるぐらいだ。ここは物語というようりも、園監督の内的メタファーとして表現されている。あぁ、うまくスポンサーを利用したなと思ってしまったほどだ。

題材となった自殺そのものは直接的であろうが間接的であろうが自己否定となる。自殺サークルとは自己否定を行う集合体。その逆説にも似た題名が面白いと思う。そして作品からアイデンティティという唯一のものは他者との関連性からはじめて存在することができるという、その脆弱性を投げつけてくる。そして物語は解決したかのように見せかけて、謎を多く残したまま、最後に「お前は何だ?」という問いかけを置いていく。