ゆりな

ナイアガラのゆりなのレビュー・感想・評価

ナイアガラ(1953年製作の映画)
3.7
大前提としてサスペンスなの分かってるけど、ちょっと切ない。

やっぱ大好きです、マリリン・モンローの赤リップに陶器みたいな肌、ふさふさのまつ毛、意外と横長の目。
久しぶりに家を真っ暗にして、きちんと映画を観たのだけど音楽が良い。

サスペンスって聞いてたこともあり、序盤の滝のシーンで劇場版名探偵コナンが浮かんだのは私だけじゃないはず。

モンローのド派手なピンクのドレスって本作なんだ!マリリンウォークもここからなのね。
若い新婚夫婦いる?実はこいつらも同じ轍踏みそうって意味こめてるとかは辞めてね……?と思ったが、普通に巻き込み事故で可哀想。

本当にマリリン見られるだけでも満足なんだけど、彼女がいなかったら全然面白くないのでキャスティングってすごいよね。

以下ネタバレ


・起承転結の起が面白いだけに、もっと愛人と親密だったとか、じっくり詳細を見せてほしかった!コナンの見過ぎ?
途中も中弛みに感じて、モンローいないと回りにくいのと思ってしまった。

・ラストのナイアガラの船のシーン、この当時にしてよく撮ったな〜としみじみ。
ゆりな

ゆりな