1回目2023/01/30
名作として残ってるわけだ。登場人物多くて覚えられないけど、全体の流れを汲めば抗争の原因と策略、裏切りが楽しめる。
3時間近いものの、マフィアの迫力ある間が凄みを与えてるの…
ジェームズ・カーン as ソニー
ソニーのキャラと破滅っぷりも凄まじくずーっとトラウマです。
『ザ・クラッカー』や『ミザリー』
『イレイザー』など主演から超嫌な悪役、やられ役など多彩なキャラを演…
1/29🍊29本目
名作中の名作だけど観ていなくて、
ようやく手をつけました…!!
絶大な権利を誇るコルレオーネ・ファミリー
ファミリーの崩壊と再生の物語。
昔の映画だけどやっぱり名作だけあっ…
最初から最後まで面白かった
かっこいいし悲しい
クレメンザもトムも仕事人で好き
ラストシーン、本当に好きだった
好きなシーン
最初のシーン
ルカの練習
歌声
馬かわいそ!
お偉いさんかわいそ!
ク…
そこそこおもろかった。
レジェンド系の映画って、
当時リアルタイムで見た人の感動には
どうしても追いつけないイメージやなぁ。
見た結果、
「そこそこおもろいやん!」
っていう感想なんだけど、
…
(2023.1.28 再鑑賞)
映画史に燦然と輝く不朽の名作。すべてが見せ場の3時間。ため息しか出ない。マーロン・ブランドはこの時まだ40歳代後半、アル・パチーノは30歳ちょい。ダイアン・キートンは…