クレージーのぶちゃむくれ大発見の作品情報・感想・評価・動画配信

『クレージーのぶちゃむくれ大発見』に投稿された感想・評価

花椒
3.6

植木等vsAI。(当たらずといえども遠からず)

青島幸男が出演はしてるんだが、主題歌が青島幸男萩原哲章コンビではなくなっている(編曲は萩原が継続)

クレイジー7人揃っての出演。ハナ肇の上司が人見…

>>続きを読む
流離
3.5

コンピューターの時代到来

元気をもらえる面白さ、というよりも、風刺の効いた作品でした。この作品が公開された頃は、まさか一般の家庭にも普通にコンピューターが普及して、ネットなんてものでやり取りする…

>>続きを読む

大作が続いたクレージーシリーズだが、久々古澤憲吾監督に代わり、こ気味の良い軽妙洒脱な喜劇の秀作となった。殺されたホステス中山麻里を人工知能に置き換え蘇生するとタレントデヴューさせ、キャバレーマネージ…

>>続きを読む
【クレージー作戦シリーズ12/14作目】
【主人公】植村浩
【マドンナ】中山麻理
【主題歌】笑って笑って幸せに
撮り方がちょっと凝ってて面白い
遊園地のシーンが最高だね
コンピューターがで始めた頃の映画だから、むちゃくちゃコンピュータが大きい

人工知能を入れた女の子をアイドルに
kyn
3.0
犬塚弘が観覧車の柱登ったり危ないことさせられてる

ぶちゃむくれって何だろう?意味は分からなかったけど、中身はいつものクレイジー喜劇。

ヒロインは中山麻理さん。ムチが似合う気の強そうな美しいお顔。コンピューターを絡ませた話。
安定の出来ばえ。観覧車…

>>続きを読む
3.6
東宝=渡辺プロ作品
この感じ、令和でリメイクできそうな気がするね。このAIだのなんだのっていう時代で、新しいぶちゃむくれ大発見を観てみたい!
クレージー映画では珍しい、女湯シーンにちょっと感動。

あなたにおすすめの記事