月に1本ヒッチコックをレビュー…しばらくお休みしてましたが2ヶ月ぶりに再会です。
今回はヒッチコックの中でも最もヒッチコックらしい傑作と呼ばれる「裏窓」。
とにかく評論家、映画通からの評価…
「深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いている」という言葉にピッタリの映画
主人公が逃げられない設定の為に、安楽椅子探偵のムーブをしても緊張感が収まらない。
主人公の「裏窓から覗く」という行為がそのま…
傑作の一つだと思う。
シチュエーションはたいしたことないのに
すごく魅せられる。
ここまで、かなりの数追いかけてきたけど、上から目線ではなく、まだ上手さ見せるのかと驚く。しかも、この後にサイコとか鳥…
身動きの取れない主人公が裏窓から他人の生活を覗き見していると …
見てるこっちまで覗き見という好奇心を掻き立てられて、え!なになに?あぁ、なんだ…って若干前のめりになりながら気づいたら自分まで探偵…
サスペンスの巨匠、スリラーの神様と呼ばれたヒッチコックの代表作品のひとつ。
基本的に主人公の見る窓からの景色の映像が続き、その間はセリフもありません(聞こえません)
だからこそ行動からくる怪しさが際…
(C)1954 Patron, Inc. Renewed 1982 Samuel Taylor & Patricia Hitchcock O’Connell. All Rights Reserved.