シシリアンのネタバレレビュー・内容・結末

『シシリアン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドロン・ギャバン・ヴァンチュラが共演してるだけですごい
渋くてカッコいい

マフィアものだけどまあ、ゴッドファーザーとかみたいにコテコテの粛清シーンがあるわけではない、こっちの方がスタイリッシュ。

>>続きを読む
多くの登場人物の絡みと物語の緩急に加えて、映像のトーンや音楽でも引き込まれる。街や人ごと巻き込む様子や、最終的に報われない残酷さなど、模範的なマフィア映画として楽しめた。警察が対等なのも逆に新鮮。

ギャバンがドロンをバーンでヴァンチュラがピンボールなボヨヨン音楽映画。

スター顔見せ映画の中ではみんなちゃんと自分の役を演じてるので好感が持てますが、なんか話がこじんまりしててつまらない印象ですね…

>>続きを読む

冒頭のアラン・ドロンの脱獄シーンがスリリング‼️ハイジャックして高速道路に着陸✈️もすごい❗それにもまして↗️フランス映画界を代表する三人の共演が素晴らしい‼️⭕音楽も良い🎵さすがエンニオ・モリコー…

>>続きを読む
不倫のバレ方よ

音楽のビヨ〜ンて音から始まり、宝石のため飛行機に大勢が駆け寄っていくとことかサルテの最期とか、滑稽さを感じた

悪要素がもうちょっと強くあってほしかったような...

記録
アンリ・ヴェルヌイユによるノワール作品。多少ツッコミがある作品だが、アンリ・ドカエの撮影、エンニオ・モリコーネの音楽、主演のジャン・ギャバン、アラン・ドロン、リノ・ヴァンチュラの三人が交差する…

>>続きを読む

最初の逃亡劇こそぐっとくるものはあったのだけれど、、、どうも説明調に映画が進行していく中盤のあたりはあまり楽しめず。

宝石屋の設計技師が刑事であるリノ・ヴァンチュラに獄中に入っている理由を説明する…

>>続きを読む

フランス三大名優の超ノワール



 2009年7月9日 13時00分レビュー



1969年アンリヴェルヌイユ監督脚本。(他お気に入り作品「ルジダン」監督のジョゼジョヴァンニ脚本参…

>>続きを読む

ジャン・ギャバン、アラン・ドロン、リノ・ヴァンチュラと渋いわカッコいいわストーリー自体もまあまあ面白いわだが、DVDなんかで観たもんだから皆が英語で喋っていておいおいマジかと思ったのも事実。あとモリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事