パーフェクトブルーのネタバレレビュー・内容・結末

『パーフェクトブルー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かったけど、色んなシーンがトラウマになりそうで恐ろしかった。
ストーカー男の声が思ってたより高くて、余計に気持ち悪かった。

面白かった。

ホラー要素
カットのつなぎ方
最後のトントン拍子の展開
現実の芸能キャリアの痛い部分
比喩や人格の重ね方

現実と想像、ドラマの撮影シーンなどが溶け合ってとても引き込まれる。
怒涛の…

>>続きを読む

こんなしんどい話なんだ…
(恐ろしいことに)普通にありそうでもあるし
そんな、ヘアヌードばんばんやる意味はまったくわからんけど
いろいろ怖かったです…
トラックに轢かれ(そうにな)る直前の光と歓声の…

>>続きを読む

序盤からかなり分かりやすく真犯人を示してくれていたから(皮を剥いで成り代わりたいとかかなり答え)オチに驚きがあったわけではないけど、作品としてかなり質が良く仕上がっていて面白かった。

映像の丁寧さ…

>>続きを読む

本当に自分がやりたい事をすべきか、安心出来る居場所や応援してくれる人をもっと大事にすべきか。

役者という仕事をしていく中で役から抜け切れていないのか。あるいは今の自分を誇れなくて過去の自分に戻りた…

>>続きを読む
ルミちゃん怖すぎ、最後のはどういうこと
1998年のアニメ映画って軽い気持ちで見たら面白かった!

(私が犯人の目星つけるの下手なせいも相まって)想定してた結末と全然違くて最後まで楽しんで見れた。
夢と現実が入り混ざる
どこまでが事実だったのか?
20年ほど前の映画とは思えないテーマ
途中からカオスで何が何だかわからないがちゃんとオチがあった

流石に内田が黒幕じゃないことはわかった

カメラワークとか血の濃さなどの描写が味が出ていて良い

2025.07.15

主人公がアイドルを辞めてから幻覚を見たり二重人格になったりして狂っていく話
かと思っていたが、黒幕画マネージャーでちょっと複雑な話だった。

未麻になりきってストーカーしたり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事