名犬ラッシーに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『名犬ラッシー』に投稿された感想・評価

3.0
犬て、こんなに健気なんだなぁ。
そしてお金持ちにも
いい人はたくさんいるんだなぁ。
4.0
ナチュラルに犬がかわいい。
特にクリケットとトゥーツがたまらん。
3.5

名犬ラッシーって名前は知ってたけど
フランダースの犬・ラスカル・ハイジとか、
その辺りが頭ん中で混ざって
ちゃんと観たこともないのでふわっとしてて。
今回観て初めてこんなお話だったんだなーと
知る事…

>>続きを読む
糸侖
3.6

どんなストーリーだったっけ?と思いながら。

スコットランド気質の頑固な芯のあるラフ・コリー。美形で毛もふさふさで綺麗な子だな。賢いし上手い。

ジョー役のジョナサン・メイソンはヨークシャー出身らし…

>>続きを読む
小学生のとき平日の昼間に新宿の試写会でみてボーダーコリーが登場して撮ったチェキ、たまに見返す
初めて犬に触った思い出
3.5

癒されるつもりで見たのに、貧富の差、良い人悪い人の強弱を見せられた。最後はスッキリしたけど。

ラッシーが女の子だと知って見ると、そう見えるから不思議なもん。いかにも頭良さそうな顔してる。
途中、誰…

>>続きを読む
3.8

昔、アメリカのテレビドラマ「名犬ラッシー」を毎週見ました。
好きでした。アメリカの農家が舞台だった。
今は猫も好きですが、元来犬派なので、ラッシーよかった。
ラッシー、女の子だったのね。なんか犬はみ…

>>続きを読む

「人間と違って生に執着しないから」

何気に名犬ラッシー初体験。
ただひたすらに健気なラッシーにウルウルさせられる100分間(இɷஇ )
勝手にずっとオスだと思ってたからメスだったのビックリした笑

>>続きを読む
3.0

〖小説実写映画化:フランス・イギリス・アメリカ・アイルランド合作〗
エリック・ナイトの小説を基に実写映画化らしい⁉️
名犬ラッシーって、こんなストーリーだったんだね😅
名前だけ知ってたけど、良い物語…

>>続きを読む

Based on the 1940 novel 'Lassie Come-Home' by Eric Knight(English).
法廷のくだりワロタ。
ラッシーって女の子だったんだ。
Jon…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事