メリー・ポピンズの作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
メリー・ポピンズの映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
購入する
Tweet
メリー・ポピンズ
(
1964年
製作の映画)
Mary Poppins
上映日:1965年12月18日
製作国:
アメリカ
上映時間:140分
ジャンル:
ファミリー
ミュージカル
3.9
あらすじ
監督
ロバート・スティーヴンソン
脚本
ビル・ウォルシュ
ドン・ダグラディ
原作
パメラ・トラバース
出演者
ジュリー・アンドリュース
ディック・ヴァン・ダイク
デヴィッド・トムリンソン
グリニス・ジョンズ
ハーマイアニ・バドリー
ジェーン・ダーウェル
カレン・ドートリス
エルザ・ランチェスター
マシュー・ガーバー
アーサー・トリーチャー
レジナルド・オーウェン
エド・ウィン
もっと見る
動画配信
映画賞・映画祭
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
Disney+
初回 初月無料
定額見放題
Disney+で今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
レンタル
U-NEXTで今すぐ見る
アカデミー賞
1965年
37回
主演女優賞
歌曲賞
作曲賞(歌曲・編曲賞)
編集賞
視覚効果賞
ゴールデングローブ賞
1965年
22回
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)
ブルーリボン賞
1966年
16回
外国映画賞
「メリー・ポピンズ」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
あかねちんの感想・評価
2013/12/15 00:59
5.0
久々に鑑賞。何度観ても楽しめる映画。私のミュージカル映画好きの根底にはメリーポピンズとディズニー長編映画があるなと再確認した。
子供達に摩訶不思議な体験をさせてくれるメリーポピンズ。私も小さい頃にポピンズと出会いたかった...。手摺をエスカレーターのように移動するのに憧れ、映画の中のように指パッチンで掃除したくてこれを観て練習したのが懐かしいなあ。
また、楽しいシーンだけじゃなく口ずさみたくなる歌もたくさん詰まっている。
メリーゴーランドの馬でレースするシーンはまるでパレードのHappiness is here!
観ているこっちまで楽しくなって映画の中の人みたいに"スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス"を唱えたくなる!
来年公開の『ウォルトディズニーの約束』はメリーポピンズの製作背景を描いた作品になるので本当に楽しみ!原題の『Saving Mr.Banks 』のほうが主人公の名前が入ってて、メリーポピンズ感があっていい気もするけど。
とりあえず、公開前にまた観よう。
#ディズニー
#ミュージカル
#実写とアニメ
#子ども
コメントする
0
filmaholicの感想・評価
2021/02/24 23:15
3.8
このレビューはネタバレを含みます
今更すぎるけど、Saving Mr.Banks見てから見てよかった。まさか60年近く経って未だに初めて見て喜ぶ客がいるなんてウォルトディズニーは喜んでくれるかなぁ笑
ほんとトムハンクスとエマトンプソンに導かれた...あれを見てなければ、お父さんの感じとか、メリーポピンズをどういう存在にしたかったかとか、音楽の要素なんかも、よく考えずぼーっと見てたと思う。
全部の映画の成り立ちやメイキングを見てから本編見たいなぁとつくづく思う笑
2ペンス、スプーン1杯の砂糖、音楽、セリフも歌も聴いてたので嬉しくなっちゃった!!セットで好きになってしまった、良くも悪くも。ウォルトディズニーの約束、メリーポピンズ。
1964年であんな撮影できてたなんて、すごいなぁ...CGやVFXもないからエンディングもすごい短いし、夢が詰まってた、ミュージカル映画。これを見てどれだけの人が俳優を目指し、映画作りを夢見、ダンスに挑戦したんだろう、この影響で、どれだけの映画がのちに生まれただろう。
子ども向けだし、大人も子どもだった時を思い出して楽しめると思うし、シンプルでひたすら微笑ましかった。
お父さんを悪者にしたくない感じ、グッときた...原作パメラトラヴァースというのを見るとそれもまた感慨深いです。
あ、チムチムニーってずっと頭から離れないんだけど劇中でもセリフに出てきていてそれが煙突掃除のシーンで、調べたら煙突って英語でチムニーなんだと知った。習ったかなぁ、初めて聴いた気がする。
えんえんとつ えんえんとつって歌ってるってこと?笑 一つ単語覚えたわ!
コメントする
0
俺の感想・評価
2021/02/24 22:23
-
何十回観たけど改めて観ると合成笑けるしわたしにもメリーポピンズ来て欲しいちょっぴり砂糖があるだけで唯一観れるミュージカル
コメントする
0
Kの感想・評価
2021/02/24 19:10
3.5
この時代にこんな映像技術があったなんてやっぱりディズニーはすごいなぁ!最先端なんだなぁ。常にミュージカルしてるってかんじだった!長くて途中ちょっと飽きちゃった。そして今からリターンズを観る。
コメントする
0
もろの感想・評価
2021/02/24 18:54
4.4
魔法とは言ってもなんでもできるみたいな万能タイプじゃないところが余計ワクワクする。
コメントする
0
婦警の感想・評価
2021/02/24 06:11
3.9
ストーリーの緩急がディズニーのアトラクションっぽい よくわからないままガンガン進んでスンッ……で終わる感じ
コメントする
0
たかしの感想・評価
2021/02/24 02:17
-
記録
コメントする
0
blmyeonの感想・評価
2021/02/23 20:17
-
🎞👨👩👧
コメントする
0
カクの感想・評価
2021/02/23 18:34
-
このレビューはネタバレを含みます
片付けゲームは指パッチンしないで欲しかった、楽しけども
えんとつのシーン良い
コメントする
0
めまいの感想・評価
2021/02/23 11:59
2.9
スコア付けていると思ったら付けていなかった。ミュージカル映画だから当たり前だけど、ほぼ全シーン歌って踊るシーンでどう見れば良いのか分からなかった。
とにかくかなりぶっ飛んだ話でして、メリーポピンズが主役なのかと思いきや終盤は完全にお父さんが主役だし、銀行の下りとか時々子供向けなのか?っていうシーンを挟んでくる。
個人的には『LALALAND』がミュージカル映画の最高峰だと思っているので、それに比べていまいち集中して見切れませんでした。ミュージカル映画が好きな人はファンタジックな世界観や曲が良いのだと言うのですが、私はあまりそういった部分は重要視していないのでこのスコアになりました。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/02/25 05:00現在
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
6
月
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
5.28
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
2.26
上映
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
メリー・ポピンズ リターンズ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ウォルト・ディズニーの約束
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
チキ・チキ・バン・バン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
ベッドかざりとほうき
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ナニー・マクフィーの魔法のステッキ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ディズニー映画の名曲を作った兄弟:シャーマン・ブラザーズ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ピーター・パン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
フック
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ピーター・パン2/ネバーランドの秘密
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
プーと大人になった僕
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
クリスマス・キャロル
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
三人の騎士
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ピーター・パン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
夢のチョコレート工場
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
シンデレラ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
サウンド・オブ・ミュージック
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
(C) Disney