◼️悲惨な話であるが、爽快な最後〜🗡️◼️
有名な映画で、いつか大画面で〜とは思っていたけど、やっと念願が叶いました〜✨
構図やカメラワークが素晴らしい〜
仲代達矢さんを始め、キャス…
原題『切腹』 (1962)
監督 : 小林正樹
脚本 : 橋本忍
撮影 : 宮島義勇
編集 : 相良久
音楽 : 武満徹
出演 : 仲代達矢、石浜朗、岩下志麻、丹波哲郎、三國連太郎、他
滝口康彦…
タイトルが単刀直入ですね。
シナリオはそれほど単純ではなく、
後段になって、前段の顛末のいきさつが分かる
まったく飽きさせない展開です。
これまで仲代達矢という役者の良さがなかなか分からなかったの…
津雲半四郎(仲代達矢)が、いきなり井伊家の屋敷に来て、玄関先で切腹させて欲しいと言ってくる。以前にもそういう男がいたことが分かり、そこから、思いも寄らない展開が…。
それにしても、切腹のシーン…
みなさんご心配おかけしました🙇♀️
PCR検査で私は陰性判定、娘の熱も下がりひとまずホッとひと安心☺️
名作の誉れ高い「切腹」!カンヌ映画祭グランプリ受賞「HARAKIRI」→そのまんまやん🏆…
U-Nextで鑑賞。「仲代達矢が語る日本映画黄金時代」にて自身の主演作でベストワンは「切腹」と語っていたので、いつか見よう、でも面倒くさそうと敬遠してみました。U-Next見放題から外れるというので…
>>続きを読む『一命』を先に観ていてようやくオリジナルを観た。 『一命』も十分面白かったんだけどそれを上回る大傑作。 仲代達矢の風貌と三國連太郎の底意地悪さが秀でている。 まず、回想シーンの絡ませ方が上手い。 流…
>>続きを読む「一命」のリメイク元がこちら。
時代劇というなかなか馴染みのないジャンルで、しかもモノクロだったとしても、俳優の演技力と本気の殺陣、カメラワークが最高だと、こんなにも2時間10分があっという間になる…
新文芸坐、追悼・橋本忍特集。
芸州広島、福島正則が改易され、1万もの藩士が浪人となる憂き目に。
仲代演ずる津雲半四郎が井伊家の江戸屋敷を訪い、逼迫した生活にピリオドを打つべく切腹の場所を拝借したい…
松竹株式会社