寄宿舎 悲しみの天使に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『寄宿舎 悲しみの天使』に投稿された感想・評価

この作品に影響を受けてできたのが萩尾望都先生のトーマの心臓、っていうの納得した

ジョルジュとアレクサンドルの年齢が設定上ではおそらく1〜2歳差だと思われるんだけど、演じてる役者さんの見た目からする…

>>続きを読む
Cem

Cemの感想・評価

5.0

美少年アレクサンドル君が可愛い🥺💗愛くるしい眼差しと笑顔にキュン。この作品が、とある少女漫画に影響を与えたっていうのも納得

1920年代、厳格なカトリックの男子寄宿舎における愛に飢えた少年と天使の…

>>続きを読む
組織と権力に寄って潰される小さき恋。

純粋であればあるほど、愛の困難は大きくなる。
Hitomi

Hitomiの感想・評価

3.0

こちらの映画で結末が納得いかないとのことで『トーマの心臓』を描かれたそうです。
最後に死んでしまうところから逆算して、トーマがいない欠落から始まることも、優等生で心を閉ざしているユーリと感情を爆発さ…

>>続きを読む
監督も脚本も一流なれど、それ程の感動もなかった。
ボーイズラブなのですが。
eop421

eop421の感想・評価

4.0

同性愛が世に受け容れられやすくなる前のお話。同性愛には厳しい神学校が舞台です。
転入してきたジョルジュが友人のルシアンとアンドレがマズイ関係であることに気が付きます。それをローゾン神父に言いつけるの…

>>続きを読む
なつ

なつの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

印象に残ったミシェル・ブーケ出演作を今後見て行きたい。
直後にトーマの心臓読み返した結果自分の中での印象が変化した。

このレビューはネタバレを含みます

上級生と下級生の少年愛。
漫画家の萩尾望都が本作の結末に納得いかず『トーマの心臓』を描いたらしく、その効果もあり一部では根強い人気を誇る。登場人物が見事に美少年揃いなので感銘を受けるのは分かるが、個…

>>続きを読む
御湯

御湯の感想・評価

4.0
ん〜甘酸っぱい 甘酸っぱいフランス映画
ラストシーンが印象的だった。
君のために僕はいきる。
※記録のみ・自分用備忘録※
視聴済。あとで視聴環境情報(感想に非ず)追記予定

あなたにおすすめの記事