自転車泥棒の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『自転車泥棒』に投稿された感想・評価

おゆ
4.1
白黒映画の父子供ってなんかすごいエモいよねー!監督と名前が同じだからずっと見てみたかったけどどエモ最高
4.5

おもしろ! 病弱な青年を糾弾するシーンに息を飲む。ぞろぞろと群がってくる隣人たち、窓の奥で窓を閉ざす母子、息子が群衆の磁場から引き剥がされるときの父子の距離のゴムみたいな弾性。ブルーノが終始良い味出…

>>続きを読む
4.0

父と子の悲惨で切ない話ではあったけど想像していたほど陰鬱ではなかったかな、微笑ましいシーンもあった

主人公アントニオは自転車を持っていないのに自転車が必要な仕事をもらってきて家でキレて妻に助けても…

>>続きを読む
Yueda
-

最初から最後まで心が傷む作品がある。貧しさってほんとうに切ない。山本有三作品に触れている時と同じ気持ち、最初から最後までずっと心が痛い。とても大切で忘れたくない過去。ヴィットリオ・デ・シーカ、この人…

>>続きを読む
Rin
4.0
息子の存在がとても良い。

ローマとは思えないほど無機質な建物が多くて少し驚いた。
abdm
3.0

自分、よく財布を盗まれるので終始うわぁ辛いし居た堪れない…けど分かる…の連続でした。子供の存在がかなり残酷でより作品の悲壮感を盛り上げます。
そんな大事なものなら防犯しっかりしとけよ!と思いますが、…

>>続きを読む
Mi
3.5
記録
リセ
4.2

ラストシーンの報われ無さとどうしようもなさには胸を締め付けられる
どこまでもリアルでしんどい映画だ

"貧困"という普遍的なテーマはいつの時代も薄れないし、そういった意味での凄みを感じる作品だなと

>>続きを読む
ヱ
3.5
悲しいまんまで終わった
自転車からここまで悲しくなるとは
3.0
救いようがねえ話
バッドエンドの方が記憶に残るのでそれはある

## お父ちゃんがダメな父親すぎる ##
・息子を褒められない
・息子に謝れない
・奥さんに謝れない

あなたにおすすめの記事