火垂るの墓の作品情報・感想・評価・動画配信

火垂るの墓1988年製作の映画)

Grave of the Fireflies

上映日:1988年04月16日

製作国:

上映時間:88分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の悲惨さや兄妹愛を描く感動作
  • 生きることの大変さや環境の恵まれ方を考えさせる
  • 兄が妹のために生きる姿に心を打たれる
  • 観るのはつらいが、日本人なら一度は観るべき作品
  • 再観は辛くて心の準備が必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

ay
5.0

Netflixで見れるようになってたから!
何回も見た事あると思ってたけどちゃんと見たら全然内容覚えてなかった、、!
節子が可愛くて可愛くて。我が子と重ねて見てしまうのもあって終始重く辛かった。
結…

>>続きを読む
3.5
初めて全部観た。

悲しくなった

戦時中のなかで兄として妹を守り抜くということだけに手を尽くす清太
また節子という存在に清太の命も生かされている
節子が眠りついている夜更け、ふと我に帰ると母親はとっくに死に、父親も恐らく死んでいると…

>>続きを読む
APPE
3.8
戦時を生きた祖父母を尊敬する
ayaka
4.0
アニメとは思えないぐらい胸が締め付けられる気持ちになった。
TDS
4.0

空襲で家が燃え、母を失い、清太と節子兄妹は2人だけで生き延びるために奮闘する

冒頭で2人の行く末が明示されるが、わかって観ていても過程も結末もしんどい

知ってか知らずか奔放に振る舞う節子が次第に…

>>続きを読む
3.0

子供の頃のトラウマでずっと見れてなかった。

全て戦争が悪い。
西宮のおばちゃんが意地悪なんも
お母ちゃん、お父ちゃんが死んだんも、
節子が死んだんも全部戦争が悪い。
良いことなんて一つもない。
空…

>>続きを読む
切ないですね

あなたにおすすめの記事