海老

鍵泥棒のメソッドの海老のレビュー・感想・評価

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)
4.0
これは楽しい!
敷居の高くない緩いノリの邦画って大好きです。面白かった!

片方の人間の記憶喪失に乗じて、互いの立場を成り行きで交換する話。売れない役者と裏稼業の人間が入れ替わる、コメディ一直線な設定ながら、どこか繊細さのある話運びで、楽しさ以上に、面白い。interesting。

なかなか特殊な設定のキャラクターたちを魅力ある役者さんたちが演じているので、それだけでも見入ります。そのキャラたちが絡み合うのも勿論面白い。
緩急で言うところの「緩」の割合が多いように感じます。そこがいい。
ポスターだけを見たらドタバタコメディかと思っていたんです。そういうのも好きですが、叫び声も音楽も極力抑え、物静かに淡々と語られる本作の雰囲気もたまらないです。セリフによる説明もなく表情だけで語るシーンが多いのも、繊細に感じる要素かもしれません。分かりやすいストーリーながらキチンと余白も残されていて。

主役3人のキャラクター、ズレっぷりが特に面白いところ。

本作において、物語の事の発端となる、堺雅人さん演じる桜井。出来心で泥棒を働くも、随所に出るどうしようもないお人好し感。盗んだ金の使い道が友人への借金返済だったり、何故人助けをするのか尋ねられて心底不思議そうな顔をするところだったり、憎めない。泥棒のくせに。

コンドウ(山崎)を演じる香川照之さんの変貌ぶりも素晴らしい。記憶を失い、物凄く真面目で几帳面な性格だけが残ったものだから、売れない役者の立場、役者とは何か、自分は何者かを丁寧に分析し、努力する姿がとても可愛い。っても結局殺し屋じゃん?と思うわけですが、後半に明らかにされる彼の背景に驚くことに。

香苗を演じる広末涼子さんのハマりっぷりも外せません。何事も計画を立てないと行動できない仕事人間で、好きな相手もいない段階で結婚の日取りをスケジュール帳に書き込むズレっぷり。その様子に面食らいつつも真剣に支援する職場の人達との関係性もいい。ラストのときめき演出は最高。

脚本と演出が面白ければ、とにかく物語は面白くなるものと思い知らされました。
最後まで一貫して面白かった。堺雅人さんに用意された雑なオチも含めて綺麗に終幕。

大好きな邦画がまた一つ増えました。
海老

海老