ササミ

ライオン・キングのササミのレビュー・感想・評価

ライオン・キング(1994年製作の映画)
5.0
素晴らしい名作アニメーション
映像も音楽もストーリーも素晴らしい
(この作品をみてからハイエナが苦手になった)

他のユーザーの感想・評価

neroli

neroliの感想・評価

4.0
■劇団四季のミュージカル公演の予習として鑑賞〜🎬■
 
 
本作で予習して劇団四季のミュージカルを見に行ってきたけど、本物のミュージカルはやっぱりよかった〜♡
 
今となってはよくあるような話であるが、子供ライオンのシンバが成長する姿は微笑ましい〜✨
 
 
シンバの父親が亡くなってからの、シンバの喪失体験の受け入れの時間が、本作アニメでは少ないように感じました。
 
しかし、劇団四季では、雌ライオンのナラとのやり取りの中で、受け入れる時間が取られていました。
 
 
また、劇団四季のスタッフの身体能力の高さ、演技力はすごく、特にキリン役の方が気になりました、笑
 
イメージとして、竹馬を二人組でやっているのかと思いきや、一人でキリンを動かしているのにびっくり!!!笑 
 
手足両方竹馬で移動している感じです、笑
 
 
 
 
■今後は宝塚を見に行きたい〜♡■
 
 
映画もいいですが、やはりミュージカルは生のミュージカルがいい〜♪
 
近いうちでは、
『007/カジノ・ロワイヤル』のミュージカルバージョン
『1789 - バスティーユの恋人たち - 』 が気になります〜
 
 
部屋

部屋の感想・評価

2.5
あんなに他種の動物同士が話せていながらも当たり前に弱肉強食の世界なので、やば!と思った
hazuki

hazukiの感想・評価

4.6
まず音楽が素晴らしいです。ありがとうございます。朝焼けや水辺の絵もきれいで音楽と映像だけでもう満点です。
それなのにティモンがいちいち可愛くてツボ。周りのライオン、イボイノシシに比べてサイズ感が小さすぎるのに、強がったり威張ったり、泣いたりわめいたり、忙しそうだけどかわいいです。ティモプンらぶ❣️

ザズー : ローワンアトキンソン?!?!
とり

とりの感想・評価

5.0
子どもの頃からもう何度観たかわからん
キャラクターも音楽も好きすぎ
吹替版も英語版も好き
アニメの方が動物たちがキャラクターとして魅力的な気がする

2019/08/24
2022/10/10
さえ

さえの感想・評価

5.0
最初から最後まで冗談抜きでずっと面白い。これこそ神映画。挿入歌の 愛を感じて が大好き
nico

nicoの感想・評価

4.0
ハクナマタタの曲が好き
色々考え込んで疲れた時に聞くと、吹っ飛ぶ♪
FilmarksにClipしたディズニー映画を観ていくシリーズ

何回も観てるけど再度鑑賞
VHSも持ってて当時はビリビリ入るくらいには観まくってました笑

最初の導入と最後はほんと何回みても迫力あって好きです。
ディズニーオンクラシックで聴くと最後のthe circle of life 〰︎〰︎バン!!ってところが毎回いいんですよね^^*

ディズニーってほんと動物の表情かくのがすごい
人間よりも表情のパターン少ないのに、ナラの表情がすごく色っぽい

Can you feel the love tonight
めっちゃいい曲だし、めっちゃ好きだけどバックコーラスがどうしてもおかめ納豆にしか聞こない、、、w
な

なの感想・評価

-
フィルハーマジックで歌を気に入って鑑賞したらディズニーアニメで一番好きな作品になった
何度観てもスカーが許せない。。

子供の頃に見た時の記憶もそこしかない。

大人になって観ても同じ…
自然界のルールを優しくアニメで描いてくれているのはわかるけれど…!
感情移入しすぎて本当ーーーーにスカーが大嫌い!!!!

こどもシンバかわいすぎ🥰❤️❤️❤️
yiyi

yiyiの感想・評価

4.8
やっぱりアニメが最高
ティモンとプンバはトップクラスの名脇役
「ライオン・キング」の感想・評価を全て見る

ササミさんが書いた他の作品のレビュー

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

面白かったけど少し展開が遅いのとスペシャルドラマで十分だなと思った

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.4

1.2があまりに面白過ぎた やはりロッキーとアドニスのバディが好きだったんだなと痛感
ジョナサンメイジャーズの演技は素晴らしかったが何もかも唐突過ぎた

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

死んだと思っていたキャラは生きているし、昔の敵は仲間になるしもう何でもありのど派手アクション
子どもが車から飛び移るのは無理だろ…と思ったがそのあとのダム爆走降りの方が無理があった

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

雑賀先生…最後のセリフも作画も良過ぎてびっくりした
狡噛と常守の会話も長年ファンが待ち続けたものだったし、ハマらなかった3も改めて観たいと思った
衝撃のラストから主題歌はあまりにハマり過ぎて鳥肌
(シ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.2

期待しすぎたがよくわからなかった
チンパンジーこっわ…

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

世界観、キャラクター描写、すべて素晴らしかった…
世界一有名なゲームの世界に自分も入り込めて楽しすぎてびっくりした ゲームをやっていればいるほどテンションが上がる