御法度の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 松田龍平の美しさと演技が素晴らしい
  • 色彩、衣装、音楽がハイレベルで美しい
  • 新撰組の男色を描く問題作でゲイ要素がある
  • 全体的に変なキャスティングだが、監督の力で映画として成り立っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『御法度』に投稿された感想・評価

3.8
新撰組をゲイの視点から描いたアイディアも面白いしキャスティングもハマってた。大島渚流の映像美学も貫かれてて観応えあり!これが遺作とはつくづく残念。
新選組の映画であることを忘れそうになる。年齢設定はバラバラ。近藤勇で当時30代だし。こんなに色恋してたら政治活動なりたたかったよな、という視点を相対化していくほど松田龍平の綺麗さがある。

サークルクラッシャー惣三郎による
血みどろサークルクラッシュ。
説得力のある、その時期にしか無い中性的な美しさは貴重。
踊らされる周囲の男性陣もまた、綺麗でした。

それだけといえばそれだけのような…

>>続きを読む
当時、松田龍平って美少年か…って思って見た。大衆演劇的な魅力はあった記憶。折を見て見返したい。
たく
-
ずっと不穏な感じが良い
普通に面白い
BNN
3.5
さわやかな沖田が個人的に好きだった。
あとえぇ…いかんいかん、て理性を保とうとする山崎のシーンもコメディ寄りで好き。
キネマ旬報2000年日本映画3位枠
odyss
2.2

【まったく物足りない】

(以下は1999年にロードショウを鑑賞して書いたれびゅーです。当時の映画料金は、当日券で1800円でした。前売り券は1500円が普通だった時代です。)

大島渚監督の新作だ…

>>続きを読む
美しい松田龍平
BL
Yuki
-
めちゃくちゃ久々に観たらちょっと記憶と違った

あなたにおすすめの記事