白黒&サイレントで描くラブストーリー。
1927@ハリウッド
映画産業は無声からトーキーのへの移行期。
白黒サイレント映画は初体験で変に緊張してしまったけど、 ﹙音が完全に無いのかと本気で思って…
人生初の無声映画。飛行機内のエンタメとして最高です!
現代であれば悲しみをあらわすシーンも声があればなんとかまかなえても、無声であれば体を使った表現しかできない。だからこそ伝わる悲しみや愛情という…
無声からトーキーへ変化する時代に反発するも失敗し、差しのべられる手もかつてのスーパースターであり紳士である自分のプライドに邪魔をされて拒んでしまうジョージ。
暗喩的な演出にグッと来ました。
明るさ…
ミシェル・アザナヴィウス監督作品
アカデミー作品賞含め5部門受賞
2011年制作なのに無声映画!?
1929年。無声映画からトーキーへ移行した年。
無声映画にこだわる主人公のバレンティンは時代に取…
(C)La Petite Reine – Studio 37 – La Classe Américaine – JD Prod – France 3 Cinéma – Jouror Productions – uFilm