菩薩

地獄の黙示録の菩薩のレビュー・感想・評価

地獄の黙示録(1979年製作の映画)
4.6
恐怖と狂気に満ちた世界の中で、なんとか己の心の平穏を保ちつつ生き抜く為に、敵は何人たりとも侵入を許さぬ強固なる王国を築き、例え外部から常軌を逸した・狂っていると揶揄されようと、我関せず常にその牙を磨き続け、来たるべき日の襲来に備えただ待ち続けているなんてのはなにもカーツ大佐に限った事では無く、それこそここにいる人々の中には、身に覚えがあり過ぎて困るなんて人も、それなりの数いるのではないかと思われる。本人が「何を撮っているのか分からなくなった」と言うのだから、観ているこちら側も「何を観ているか分からなくなった」と書くのが筋だと思うし、もはや人間一人の域を超え神話へと昇華されるラストシーンに、人の手から人の手へと、そして神の座から神の座へ、恐怖と狂気は継承されるのだとの真実を見る。人間の奥底に眠る原始的な殺戮本能に大義名分と理由が与えられ、正当化され更に恐怖によって武装を施された先に戦争があり、戦争により生み出される狂気は更なる恐怖となり、人間を元いた場所には戻れなくさせる。赤児の様な部下の手を引き、断ち切った狂気の先に逃げ場を求めるウィラードの目は虚ろで、ベトナム戦争が生み出した混沌と恐怖の泥沼に、彼は一生取り残される事になるのだろう。殺される前に殺さなければ殺される、だから殺せと身体が動き始めれば、躊躇いも無く引き金は引かれ、刃は降ろされる。森は焼かれ、何も残らぬその荒野に勝利の跡を見る、幾度も繰り返される恐怖、そして狂気、地獄の黙示録は今も尚、交わした殺戮の往復書簡をその列に加え続けている(何を書いているのか分からなくなった)。
菩薩

菩薩