2001年宇宙の旅の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『2001年宇宙の旅』に投稿された感想・評価

Rin
3.6

世界に衝撃を与えその後のSF映画の礎を築いた2001年宇宙の旅は、視覚と聴覚を大いに刺激するエンターテイメント。この映画で描かれている世界は、未だに人類が到達できていないこれから遠い先の世界のこと。…

>>続きを読む
スタンリーキューブリックあるあるの中々難しく内容が理解しきれない作品だった。

この映画を初めて見たのは、子供の頃。おそらく日曜洋画劇場だったか。淀川さんが解説をされていて、とにかく名作であると言うことと、好きなSF作品であると言う理由でテレビにかじりついてみた気がします。子供…

>>続きを読む
なんでこの映画と時計仕掛けのオレンジが同じ監督なのか理解できません汗
宇宙!、宇宙!、宇宙!!!!!!!!!!!!!

火曜4限の授業で出てきて嬉しかった。デイジーベルは初めて機械が歌った。
長回しで、映画館で観るべき映画だった。私は好きだったが、昔見ていた時、一緒に見ていた子が飽きていて少し悲しい気持ちになった。

>>続きを読む
4.8

知能を初めて得た猿が投げた骨が、
舟として宇宙の中に浮かぶ。
数百万年の人類の歩みの圧倒的なスケールに
(そしてモノリスから見た矮小さに)唖然とする。

今まで観た映画全ての中で最も好きなシーン。

>>続きを読む
望
4.5
オモロイ!難しいけど考えるのが楽しい
これが1968年に出てるというのが驚き
火曜
4.8
すごい
キューブリックはなにを知ろうとしたんだろう

あなたにおすすめの記事