えいがうるふ

バタフライ・エフェクトのえいがうるふのネタバレレビュー・内容・結末

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

かなり昔に観たが内容うろ覚えだったので再鑑賞。
展開早!!サックサク。
タイムリープものといえば自分の中での元祖はやはりBTTFシリーズだと思っていたが、よく考えたら自分の年代の日本人の多くはコミックまたはアニメの「ドラえもん」によってタイムリープによるバタフライエフェクトの概念(下手に過去をいじると未来がとんでもなく変わっちゃう、っての)を幼い頃からそれなりに理解していたんだと思う。そのせいか、展開早くても筋は分かりやすくすんなり話に入っていけた。
ただしBTTFと違って、主人公が過去に戻って何とかしようとするほど事態がシリアスに悪化してしまうという笑えない罰ゲームみたいな鬱展開がひたすらブルー。ううう。

まあいろんな変化が起きるんだが、中でも印象的だったのはトミーの後半の変化。捻くれる理由はあったにせよ元々生まれながらの邪悪な存在かのように見えていたのに、あの体験で真逆の方向へ突き抜けるとは・・。
でも、案外人間はそんなものなのかも知れない。愛されない孤独を抱え拗らせた者は悪魔にもなり得るし、逆にそのうちに秘めた激しい承認欲求を満たされるきっかけがあれば聖者にもなり得る。そういえば先日観た「聖なる犯罪者」でもそんなことを考えたっけ。

そして終わりよければ全て名作、と思えてしまうほど、最後の決着の付け方が切なくも秀逸。こんなん、みんなやられてまうよなぁ。
あの難解なドニー・ダーコもこれぐらい分かりやすかったらもっとファンが増えただろうに。いや、あれはあれでいいのか。