朝鮮戦争休戦を経て規定された軍事境界線上の区域で、韓国軍と朝鮮軍が共同警備する"Joint Security Area"、通称JSA。1976年のポプラ事件以降韓国軍と朝鮮人民軍の分離が厳格化された…
>>続きを読む時系列行ったり来たりで途中わかりにくいとこもあったけど、編集が面白かった。
少しやり過ぎ感もあったけど。
密室の銃撃戦は緊張感あったけど動きがイマイチ把握できなかったー。
亡くなる必要のない命が…
随分前に一度観たんだけど、記憶が薄くなってしまって再鑑賞。
朝鮮戦争って終わったわけではなく、38度線で休戦してるだけなんだよなぁ。
何となく忘れてました。
同じ民族同士分かり合えるはずなんだろうけ…
制服姿のイ・ヨンエさんになら私も是非尋問されたい。という不謹慎極まり無い本音は置いといて、38度線を挟んだ東西代理戦争は未だ休戦中だ。
兵士、とりわけ洗脳されているのではない限り職務には忠実であろ…
南北戦争の悲劇。元は同じ国の仲間やったはずやのにな。しかし、反戦、南北統一をテーマとしてるけど、描き方が流石過ぎる。主人公の置いてけぼり感(ゼロダークサーティ、ボーダーラインとも少し被った)、どうし…
>>続きを読む北に帰還せず、南に投降もしなかった76人に関して、中立国であるスイスやスウェーデンは彼らを受け入れなかった
中立と非干渉
保たれる平和は黙認の結果か
曖昧な真実が国を救っても、1人の命を守るこ…