長屋紳士録に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『長屋紳士録』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

画面奥、明かりの中で眠る少年の前景で、影になっているおたね(飯田蝶子)。
「お前のお父っつあんも不人情な人だよ。大工さんなら、今時、どこ行ったっていい働きがあるだろうにさ。
何も子どもの一人ぐらい養…

>>続きを読む

幸平の押しつけあいをしていたシーンは、全然紳士ではなかったけど、おたねが彼に愛情が芽生えるシーンはとても良かった。子ども嫌いな人もいるとは思うが、一緒に過ごすと愛情がわくと思う。

笠智衆が歌うシー…

>>続きを読む

戦後の間もない日本。行き場を失った孤児たち。
でも、大人たちも自分のことで精一杯。
それでも付いていくしかない子どもたち。
こんな話はごまんとあったんだろうな。それをこのタイミングで映画にするって発…

>>続きを読む
画質の悪さが気になるが慣れてからはテンポも良く、ダレずに面白い。
cyph

cyphの感想・評価

4.5

こんな地味なビジュアルのふたりで、こんな素晴らしい作品を……の衝撃にいまも浸ってる 星の王子さまを初めて読んだときと同じ涙 戦争について徹底的に語らせず、大人たちの失われた余裕と捨てられた子どもたち…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

4.7

1947年公開
小津作品戦後一作目

作品内に映るものが日本の戦後昭和の風景
令和を生きる我々には同じ日本なのに非現実的に見える
子供達は何も悪くない

他人の喜びを自分の喜びとして感じる事がどれだ…

>>続きを読む

神保町シアターの特別企画「生誕120年・没後60年記念 フィルムでよみがえる――白と黒の小津安二郎」にて鑑賞。あらすじは以下の抜粋のとおり。

「小津の戦後第一作で、余儀なく戦災孤児を預かった女と、…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

3.8

【1947年キネマ旬報日本映画ベストテン 第4位】
小津安二郎の戦後第一作。飯田蝶子、笠智衆、河村黎吉などが出演している人情ドラマである。近年レストア版がカンヌ映画祭でお披露目され、現地では満席にな…

>>続きを読む
Listener

Listenerの感想・評価

3.6
ぼーっとしてたら終わってしまった。あの籤のテクニックはどこかで使いたい。がっつり唄う笠智衆好き。目を引く建物は築地本願寺か。
マグ兄

マグ兄の感想・評価

3.6

おにぎりを2つくれた所で優しさを感じたのでしょう。言葉だけでなく感覚で表現するのがうまいなぁと。また、愛情を持つ心情の変化が自然に表現されてました。長屋の人たちから人情を感じつつ、見ることができまし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事