キング・オブ・コメディの作品情報・感想・評価・動画配信

キング・オブ・コメディ1983年製作の映画)

THE KING OF COMEDY

上映日:1984年05月19日

製作国:

上映時間:109分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ジョーカーの予習作品として必須な作品の一つである。
  • スコセッシ監督の描きたかったことが見える。
  • デニーロの怪演が圧巻である。
  • 喜劇と悲劇、サスペンスとコメディ、ホラーの要素が混在している作品である。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キング・オブ・コメディ』に投稿された感想・評価

ある意味、まっすぐな人

こういう人いる、いる。
ジョークが通じない人。
ただ、彼の気持ちは分からなくもない。

大物コメディアンに、"今度、事務所に自演テープを持って来い"と言われる。コメディアン…

>>続きを読む
-
人生生きていればなんとかなる
べ
3.9
共感性羞恥を飛び越えると恐怖を感じる。
自分の人生を沢山笑ってもらえて嬉しそうな表情に凄味がある。
現実だとしても妄想だとしてもパプキンの自室のセットは嫌だろ。
inu
4.0
このレビューはネタバレを含みます
ラストも多分彼の妄想なんだろうな 姿を見せない母親の存在も妄想 裕福な家に住んでいるように見えたのもすべて妄想
悲劇を喜劇にして生きてきた彼は悲しい笑いの王様
このレビューはネタバレを含みます
妄想してシュミレーションしてる主人公はタクシードライバーの主人公と似てる。
ロバート・デ・ニーロはいっちゃってる役が上手いなあ。
最後は皮肉な事にスターになっちゃったって話かと思った。
このレビューはネタバレを含みます

すごいなあ

主人公がめちゃくちゃ妄想癖で自意識過剰で見てると自分も恥ずかしくなってくる。
好きなコメディアンとの妄想をずっとしてて、いつのまねに友人だと思ってて現実と妄想の繋ぎ目がわからなくなる。…

>>続きを読む
ゆき
3.7

狂気と妄想。
こっちが頭おかしいのかと勘違いしてしそうになるほどの自信と愛想の良さ。

母親と住んでるみたいだし、きちんとネクタイしたりして身なりも小綺麗なデニーロ。
もう、ストーカーなのにニコニコ…

>>続きを読む
3.8

最後は妄想という事で私は飲み込みたいな、犯罪者が懲役後のこのこ日の光浴びるの私は許せないんで…

ここまで頭イカれられれば楽になれるだろうなー、変に現実との狭間に苦しめられてる時が一番苦しいんですわ…

>>続きを読む
k
-
かなりずっとイライラできてすごい

終わりもこちら?側に寄り添うスカッと系じゃなくて普通に売れてて??!ウゼーすげー

ジョーカーになってくれたほうがうれしいという謎の感情になる
けー
-
ジョーカーのモデルになった作品って
いうことがわかりすぎて逆に怖い

けど人間ってみんな無意識で彼みたいな
自分の世界に心酔してんのかなとも思う

ジョーカーミルギシキカンリョウデス

あなたにおすすめの記事