冒頭で石原慎太郎のメッセージが流れ、愛国的・戦争賛美的な内容かと危惧したものの特攻隊員の生々しい苦悩が中心となっておりバランスの取れた作品だった。
群像劇的で、個々のキャラクターにそんなに感情移入で…
U-NEXTで鑑賞。「特攻の母」と呼ばれた鳥濱トメさんの視点で描かれる実話ベースの作品。数多くの特攻隊員のエピソードを詰め込みすぎている印象で、個々の隊員への掘り下げが浅く、誰にも感情移入しきれない…
>>続きを読む冒頭の石原慎太郎の言葉で心掴まれた。
「雄々しく美しかった、かつての日本人の姿を伝えて残したいと思います」
史実に基づいているらしく、
すでに知覧の平和会館は訪れたことがあるけど、また行きたいな…
正直、何が本当なのかは分からない今こういう映画でしか情報を得られない歳になってみて、小中高の歴史でもっとちゃんと特攻などのジャンルの知識を入れていればなぁと後悔。キラキラした話ではないとこがやはりリ…
>>続きを読む高校生のとき、映画館で見て、DVDレンタルもして何度も見て、そのあと九州に修学旅行で行った時に知覧の知覧特攻平和会館にも行った。
もうね。昔の日本人って本当に純粋で真面目……そして本当に優しい。
…
この戦争は太平洋戦争ではなく、
大東亜戦争。
冒頭の海軍中将の言葉の通り、
これは侵略戦争ではなく、大東亜共栄圏のアジアの国々の欧米諸国の植民地からの解放が目的。
ただ負けるのではなく、
ここま…
「俺は、君のためにこそ死ににいく」製作委員会