殺人の追憶の作品情報・感想・評価・動画配信

殺人の追憶2003年製作の映画)

살인의 추억/MEMORIES OF MURDER

上映日:2004年03月27日

製作国:

上映時間:130分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 緊迫感のある演出が飽きさせない
  • リアルな拷問シーンにガッカリしたが、事件のリアリティを感じる
  • ソン・ガンホの演技が素晴らしい
  • 実話を元にしたフィクションで、警察の杜撰な捜査や非人道的な尋問が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『殺人の追憶』に投稿された感想・評価

ドタバタ劇のような始まりから、じめっとしたシリアスな展開は『パラサイト』のよう。

ラストのなんとも言えない余韻が素晴らしく、タイトルも絶妙。

この救いのなさ、怒濤の展開の面白さ、韓国映画を代表す…

>>続きを読む
abusan
3.2

実際の事件をもとに映画化しているそうだが、未解決に帰結する。

当時の警察の捜査の限界・風潮。それを含めて警察組織のいたらなさを感じざるを得なかった。今の科学捜査なら犯人を捕まえられるし、実際に現在…

>>続きを読む
3.5
うーん、胸糞...

最近の邦画含め、全体の暗い雰囲気でテーマを訴える作品が多いけど、どうも好きになれない😅

やっぱり自分には洋画だなあ😶‍🌫️
IF
3.2
記録
James
3.7
このレビューはネタバレを含みます
後味の悪さが良い
現実はこうだよね
2.8
このレビューはネタバレを含みます

うーんキツい話。
鑑定では白だったけど、あの時代の精度レベルはどれぐらいなんだろう。グァンホのあの態度は何を意味するのか。
ラストの「普通の顔」。美青年のヒョンギュとはちょっと違うか…と思ったけど、…

>>続きを読む
最初のカットからキマッた映画というのは伝わる。。救われない人が多すぎるのが苦しくてもう見れないかも。
2601
4.8

この時代の韓国映画で1番好きな作品。
一言で言うならば、韓国版セブンですかね。

まだ未発達な文化と倫理感の低さが残る田舎で起こった連続殺人の犯人を捕まえるために、田舎の親父刑事と都会から来たエリー…

>>続きを読む
4.0
20年くらい前に初めて観て実際にあった事件を描いた作品でした。数年前に本当の犯人が捕まった。この映画も何度も観ました。

あなたにおすすめの記事