スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望の作品情報・感想・評価・動画配信

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望1977年製作の映画)

Star Wars Episode IV: A New Hope

上映日:1978年07月01日

製作国:

上映時間:121分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 当時の映像技術でこのクオリティはスゴすぎる‼️
  • Xウイングが一番好き
  • ハンソロが助けに来た場面は何度見ても感動
  • 大好きなアレック・ギネスのオビワンが生身で大活躍している
  • タイトルが画面にドンと現れたと同時にインパクトのある曲でオープニングから、一気に世界観に引き込まれる!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』に投稿された感想・評価

ローグワンのため、復習。


戦闘破壊要塞デススターを破壊する反乱軍の話

一応時系列的にはI、II、IIIときて、今作なんだけれど一般的にはエピソード4を最初に見る人が多い
レイア姫がR2にオビワ…

>>続きを読む
5.0

『なんか、スターウォーズって名前のすごい映画が今度来るらしい』

そんな噂がちらほら流れて来た当時は小学5年生でした。ちらほら流れて来たのは、当時の児童雑誌なんかに記事が出たり、

コカコーラは当時…

>>続きを読む
risa
4.0

歴史的名作をようやっと!🪐
面白かった。最初は全然乗れずに諦めたけど、いつもの美容師さんがとにかくキャラが可愛いから最初はそれを楽しんで!という言葉を信じて見続けたら途中の宇宙行くシーンからバチ面白…

>>続きを読む
し
-
ここから俺のスターウォーズが始まるの

むずすぎる
いやうちがバカなだけだと思うけど、最初意味わかんなくて途中面白!ってなってまた意味わからなくて終わった
ワクワクはしたけど
集中して見ないと気づいたら置いてかれるこれ
剣道部ならダースベ…

>>続きを読む

ソフトは持ってるけど今回はDisney+でDolby VisionのDolby Atmos版を鑑賞。当時劇場で観たよりずっと美しい。やっぱり初作は面白いし、単作で終わる可能性もあり一作完結しているの…

>>続きを読む
ソラ
3.5
初めてスターウォーズを見た。
正直、普通だった。
よく聞くダースベイダーにも、あまり魅力を感じないし、ライトセーバーでの戦闘シーンもあまりなかった。
ダースベイダーも戦闘機に乗るのを初めて知った。

かまいたちの「となりのトトロを一度も見たことがない人」の漫才ネタじゃないけれど、
スター・ウォーズシリーズ、私は生まれてから一度も見たことがなく、スター・ウォーズ童貞だ。
今更ながら、オジサン未来人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品