悪の教典の作品情報・感想・評価・動画配信

悪の教典2012年製作の映画)

上映日:2012年11月10日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 伊藤英明の演技が素晴らしい
  • 原作をうまく映像化したと思う
  • 残酷描写があるが、見応えがある
  • ハスミンの怖さが印象的
  • 音楽と話のテンポが良く、観たくないのに観てしまう
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『悪の教典』に投稿された感想・評価

パンツ(笑)
里見八犬伝
マトリックス

なんこれ!目に毒。不快でしかない
なんで14万人も見てんの…
絶対、他の映画を見たほうがいい
3.6
このレビューはネタバレを含みます

作品自体にはミステリのような裏がなく、なにも考えずにのんびり観られる
内容はいたってシンプルなサイコスリラーもので、淡々と爽やかに人が死んでいく
映画としては演出やカメラワークの豊富さや音楽の使い方…

>>続きを読む
あ
-
死にすぎでウケました。
友達の家で見てて山田孝之が登場した瞬間に「イケメン!」とハモリました。
下ネタわりと多かったので激エロ映画という扱いになりました。
エイムすごすぎ。
りり
3.5
まぁまぁおもろかった
高橋
3.5

シンプルに原作小説の方が面白い、ストーリーは割と忠実になぞってるが、そもそも小説と映画で尺が違いすぎてだいぶ駆け足になってる印象

小説だと基本的に全て蓮見目線でストーリーが進むのだけど、頭脳明晰・…

>>続きを読む
ウチ
3.7
とりあえずいっぱい人死ぬの観たいな〜って人におすすめ。
なんとかかんとか頑張ってたりしてて、結構その場にいるかのような臨場感。
登場人物の扱いは雑だけどまあその分、そんな頭使わずに見れた。
2.2
はちゃめちゃ。ストーリーも皆無キャラクターも皆無。スポットの当て方が雑すぎて、ほんとただのサイコキラー映画なんだなと。
自分にはまったく刺さらなかったな
ぴ
3.5

英語教師ちょっと無理があると思うけど
まぁ普通におもしろかったです
続編も観てみようかな

37/2025
映画23ドラマ14アニメ

邦画とかってセリフがすごく聞き取りにくいので
全て字幕入れてほ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事