horahuki

怪談のhorahukiのレビュー・感想・評価

怪談(1965年製作の映画)
4.7
ヤバイ!!!めっちゃ面白い!!!
間違いなく邦画ホラー屈指の傑作!

夏だし心霊系のホラーを見たくなったんで、どうせなら有名なやつをと思い、軽い気持ちで見始めたんですけど、凄まじすぎてビビりました!3時間あるんですけど、全く長さを感じさせないトンデモナイ魅力のある作品でした。

『黒髪』『雪女』『耳無芳一の話』『茶碗の中』。ラフカディオハーン(小泉八雲)が記した怪談四編からなるオムニバスストーリー。
全部面白いんですけど、中でも耳無芳一が凄まじすぎる!こんなの見たことないよ!

『黒髪』
今まで仕えていた屋敷の主人が没落したため、収入がなく貧困生活を続ける夫婦。夫が、とある有力な屋敷の娘と結婚することを条件に、その屋敷に仕えるという出世話を持ちかけられる。夫は妻を捨て屋敷の娘と結婚するが、その娘が我儘かつ冷酷で…。

1本目から凄い!
根底にあるのは夫婦の愛。自らの出世のために妻を捨てた「後悔と自責」にさいなまれる主人公。そしてそれを許す妻。でも、例え許されたとしても過去の行いは決して消えない。「過去」による主人公への復讐。愛と裏切り、そしてその報いによる破滅。
これに限らずですが、とことんこだわったセットと恐怖を煽るBGMが醸し出す雰囲気が素晴らしいです。

『雪女』
雪山で、ものすごい吹雪に襲われた主人公と茂作。偶然見つけた小屋で休もうとするが、横になる茂作に白い息吹を吹きかける真っ白な服を着た女が突如現れる。そして、そのまま茂作は氷漬けになり死んでしまう。その女から、生かしてやる代わりにこのことを他言するなと言われ…。

これは誰もが知ってる有名な怪談ですね。
これも根底にあるのは夫婦の愛、裏切り、そしてそれによる報い。ここら辺は日本の怪談あるあるですね。ストーリーはみなさまご存知の通りなんですけど、とにかく映像が凄い。これも巨大セットの中で撮影されていて、空が全て絵なんです。場面に合わせて無数の目や唇が浮かんでいたり、赤々しい夕暮れなど、全てのシーンがとにかく幻想的。魅入ってしまいました。

『耳無芳一の話』
とある寺で仕えている琵琶法師の芳一。和尚たちが出かけている時に、謎の男から「高貴な方々の前で演奏してくれ、このことは他言無用」と言われ、無理矢理連れて行かれる。その後、何度も同じことがあり、その度に芳一が衰弱していく。和尚がそのことに気づき芳一の身体中に般若心経を書くが…。

これの出来栄えが頭おかしい!傑作中の傑作!
話は壇ノ浦の戦いの場面からスタートします。かなりの尺を使い、この戦いの惨さをとことんまで見せつける。武士たちの戦い方がスタイリッシュとは程遠い、死に物狂いの生々しい殺し合い。次々に人間を薙ぎ払っていく鬼神の如き迫力。そして、その悲惨で不気味すぎる結末。ここでお腹いっぱいになるレベルの出来です。

その後は、ご存知の通りの耳無芳一。でも、芳一が平家の前で琵琶をひくシーンの画力が半端ないんです。ジワジワと襲い来る恐怖。冒頭の合戦のシーンがここで効いてくる。あの惨たらしい死に様を受けて、平家の無念が生々しい憎悪や悲哀の感情とともに視聴者に圧倒的な圧力をもって襲いかかってくるんですね。語彙力がなさすぎて表現できませんが、ホラー好きなら絶対に見るべきだと思います。その圧倒的な画力に飲み込まれること必至です!

『茶碗の中』
中川佐渡守の家臣をしている主人公。年始周りで立ち寄った場所で水を飲もうとすると、なぜか男の顔が映り込む。水を捨てても茶碗を変えても映り込む。結局主人公はそれを飲み込んでしまう。ある晩、1人で部屋の警護をしているとその男が現れる。刀で斬りつけるも手応えがない。後日、3人組が主人公を訪ねてきて「主人がお前に斬られて療養中である。必ずこの恨みを晴らしにくる」と言われ…。

水に映り込む男の笑顔でちょっと笑ってしまいましたが、人の魂を飲み込んでしまった男がどんどんと追い詰められていく心理ホラーの良作です。男が本当に映っていたのか、それとも、その後に目撃する異様な者たちも含めて全て幻覚なのかは明確には語られません。そこが怖い。何がこの主人公に起こっていたのか。心霊的なものとも、主人公の精神がひょんなことから崩壊していく話とも取れる作品です。最後の水瓶はよくわかりませんでしたけどねf^_^;
これはDVD購入決定です!(*^^*)
horahuki

horahuki