ショコラのネタバレレビュー・内容・結末

『ショコラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

お母さんがめずらしくおすすめしてくれた映画
確かにこれを観るとホットチョコレートにチリパウダーかけたくなる🍫
市長がすごく嫌なやつだけど、あくまで常識のある人で奥さんへのDVとか船燃やすのとかやっち…

>>続きを読む
抑圧されていた村民全員が段々とチョコレートで幸せになっていく話でめっっちゃド好み。
村長みたいに貪るようにチョコレート食べて高血糖で気絶したい😍

母親に言われて気づいたけどジョニデ出てた。
チョコが食べたくなる。ジョニー・デップはこの頃から海賊やってたんだな。

中世ヨーロッパの雰囲気が好きな人におすすめの作品。チョコの映画として、チャーリーのチョコレート工場も思いつく。チョコは題材にしたいくらい身近で魅力的な食べ物なんだなと思った。ジョニー・デップ(ルー)…

>>続きを読む
後半、突然出てきたジョニーデップに心臓を撃ち抜かれてしまった。いやカッコ良すぎる…。正直その後のストーリーはあまり頭に入ってきていない…

ジョニーデップがそこまでメイン過ぎず、逆に良かった
村長が、自他に厳しいのを頑張りすぎちゃって辛くなるシーンが好きだった
音楽も良いし、主演の女の人がすごい綺麗だった
一人の人間によって周りが変わっ…

>>続きを読む

🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️
1964年3月9日は、フランスの名女優ジュリエット・ビノシュの誕生日です
彼女の代表作のひとつ『ショコラ』を鑑賞しました

本作は、イギリスの作家ジョアン・…

>>続きを読む

『カカオは心の鍵を開けると信じられていたのです。運命を解き放つと』っていう、マヤの言葉がこの話のアイデア元ですね。
あと視聴中、犬にチョコは猛毒だぞ!!ちゃんと調べてるのか!!って犬にチョコ食わせる…

>>続きを読む

吹き替えで見た。
ちょっとファンタジー要素もある映画で、面白かった。
フランスの田舎町が舞台。美味しそうなココアやチョコレートがたくさん出てくるので、チョコを食べながら観た。
主人公のシングルマザー…

>>続きを読む
ジョニーデップ、ジュリエット・ビノシュ。

あなたにおすすめの記事