さすらいの作品情報・感想・評価

『さすらい』に投稿された感想・評価

3.8
357件のレビュー
Omizu
4.0

【1959年キネマ旬報外国映画ベストテン 第3位】
ミケランジェロ・アントニオーニ監督第6作にして初めて日本に紹介された作品。ロカルノ映画祭で大賞を受賞、カイエ・デュ・シネマ誌ベストテンにも選出され…

>>続きを読む

一年ぶりに神ミケランジェロアントニオーニを見た!!
アントニオーニにしては結構ガッツリネオレアレズモをやってて、らしくないなぁって思ってたけど、最後の工場の中歩くシーンからもう師匠の腕前が炸裂してき…

>>続きを読む
最初のシーンで気づいた。前にも観ていた。2回目
2025 2.1 鑑賞
イタリアの昔々の話
ポー川
土の道
今はすっかり変わっているのだろうな!?
アルドの悲劇



性悪なイルマの若い浮気相手は、実体をフレームから排除することによって不条理化する。泥の跳ねた裾。フレームの外に投げられる作業着。石でつくるハート。ガソリンスタンドの女の秋波と、無言の駆け引きの…

>>続きを読む
leyla
4.0

この後の「愛の不毛」3部作に続く最初の作品。後の作品ほど洗練されてない分、わかりやすくて面白い。振られた男が絶望し彷徨うロードムービーで、ネオレアリズモの香りもしました。

原題は「絶叫」

製糖工…

>>続きを読む
イタリア人の残酷(メンタル的に)な悲恋物語、つらいね😭
4.5

最も難解でとっつきにくい映画監督のうちの1人として知られているアントニオーニだが、割と自分は好きで、特に「難解だから煩わしい」と思ったことはない。
彼の「砂丘」という映画では、砂漠の丘陵地帯で、10…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

仕事を求め安らぎを求め女を求めてさすらう男(スティーブ・コクラン)。7年同棲して別れた女(アリダ・ヴァリ)を忘れるために元カノのところを訪ねたり、職にも就かず娘を連れ歩くだけでなくガソリンスタンドの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事