簪(かんざし)に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『簪(かんざし)』に投稿された感想・評価

煙

煙の感想・評価

3.8

集まって別れる他者。土橋式松竹フォーン。冒頭。杉林の道を歩く参拝者をカメラが後退して正面から映すのは。木橋を渡るスペクタクル。小柄な田中絹代が笠智衆をおんぶして石を積んだただけの橋を渡る。大広間に集…

>>続きを読む

「一夏の思い出と戦争の影」

巨匠清水宏監督作品で、1941年の太平洋戦争前に作られた日本ヴァカンス映画の原点とも言えるコンパクトな傑作。

山梨県の下部温泉が舞台で、そこに東京から集まったと思われ…

>>続きを読む
Okabe

Okabeの感想・評価

-

温泉で足に簪が刺さったのを情緒的と言う笠智衆の言葉を、周囲が拾って「イリュージョン」に仕立てあげる。いびき合戦をする学者と老人や、橋を渡る按摩さんにまで、「がんばれがんばれ」と声を掛ける子どもらのお…

>>続きを読む
日陰者の女が簪を風呂に落としたことから日向にいる男と出会いともに一本橋を渡りつつ日向を知る。
西東京

西東京の感想・評価

4.5

冒頭の縦に移動するカメラと次のシーンの横移動のカメラで十字を切り、正確な線が引かれたマス目に水面の揺らぎが際立つ。不思議なぐらい奥行きがあって、温泉地が目の前に広がってた。『按摩と女』っぽいけど、も…

>>続きを読む

他の作品もそうだが、簪、蛇の目傘、一本橋、樹木、温泉、子供、老人、按摩、経文など呪的、神話的なアイコンはこの作品では特に目立つ。
簪が足に刺さると言うのは何か神話的な寓意を思わせる。その傷が癒えたと…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1940年代映画:小説実写映画化:松竹〗
1941年製作で、井伏鱒二の小説『四つの湯槽』を実写映画化らしい⁉️

2023年1,984本目

鬱陶しいやつ好き
ちょうど続けてみた曳き船と似て重なる
ありがとうの映画も撮れば頑張れの映画も撮るのか。
日本のヴァカンス 夏休み

リハビリというアクション要素
リハビリの時の音楽が外国映画チック…

>>続きを読む
yagi

yagiの感想・評価

4.4
情緒が足につきささった若い笠智衆 もっと気概のある生き方したいの なんていいんだ!
情緒的イリュージョンていう言葉楽しい
ゆい

ゆいの感想・評価

-

思いのほか話のテンポがよく、声も聞き取りやすくて楽しめた
旅館や周辺の撮り方が綺麗だった 歩く訓練のときに坊やが遠くから呼ぶ姿とか、階段を登る姿とか、客間の襖の開き具合とか…
老け役じゃない笠智衆…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事