Ren

トップガンのRenのレビュー・感想・評価

トップガン(1986年製作の映画)
4.9
【Top Gun】(再鑑賞)



■総合評価
演出   ★★★★★
ストーリー★★★★★
キャスト ★★★★★
音楽   ★★★★★
映像   ★★★★★



[青春][相棒]

「あなたは天才的パイロットよ。
でもそう言うと皆に知られてしまうわ。
あなたに恋をしたことを。」



■感想
名作。
憧れを抱かせる名作。
自分が80年代に生まれてこの映画に出会えてたら、何十回も見に行ったと思う!!!
それくらい、心に残る傑作!

少しだけ、【愛と青春の旅立ち】を思い出させた。
再鑑賞していくごとに、トムクルーズって凄い、そう思わせられる。
30年以上前の映画でここまで憧れを抱かせる映画は本当に素晴らしい!



■キャスト
トムクルーズ
ケリーマグギリス
メグライアン
ヴァルキルマー

トムクルーズ作品でも屈指に好きな作品。
敵と闘うトムクルーズもカッコいいけど、
クールにキメるトムクルーズが1番好き!
【カクテル】【レインマン】【A few good men】とかの彼が本当に好き!

そして【告発の行方】のケリーマクギリス。
大人の女性、上官。カッコいい。

そしてそしてメグライアン!
本作はラブコメではなかったけれど、彼女の魅力が溢れてた!大好き!



この彼の姿は永遠に残る!

他のユーザーの感想・評価

■かんたんなあらすじ
なんてプリチーなヴォイスのトム・クルーズなんだ…



吹き替えで鑑賞。
言わずもがなマーヴェリックのためだ。
ビッグウェーブ、いやビッグスカイ(?)には乗らないといけないのだ。

とりあえず無印を観たわけだが、この映画を今まで見なかった理由がある。

それは「両親が初めてデートで観に行った映画」だというエピソードを聞いた事があり、どうしてもそれが頭をよぎるため、なんか気まずい感じがしていたからなのだ。

そんなことも言ってられないのでとにかく観た。
時代を映すかのような砂粒混じりっぽいジャリジャリした質感がかなり好み。

ストーリーは現代の映画を見慣れているとトントンと進むので軽さも感じるが、鳥肌が何度も立つような映像の連続は現代でも十分通用する。

これを遥かに上回る完成度と聞いているマーヴェリック…そんな物を観たらワイはどうなってしまうンゴ…?

ドルビーシネマで予約済み。

おわおわり
YUKI

YUKIの感想・評価

3.8
 続編を映画館で観ようかなと思ってこれを今一度観てみた。それほどでもなかった。
ザ・アメリカ

トムクルーズカッコいい
オープニングの映像と音楽が良い

昔、父が
トップガンのレーザーディスクを
自宅のオーディオルームで
見せてくれて
体に感じる音の振動
映像の迫力に大感動した

実際に空撮してる映像に驚く

つい最近DVDで観たら
ちょっと物足りなくて残念
でも、外で実際に戦闘機が
しょっちゅう飛行訓練している
地域に住んでいるので
臨場感はあったw
トップガンマーヴェリックの評価がとても高いので観たいと思い、その予習のためにまずこちらから観ました。
トム・クルーズの出演作のクチコミを見ていると、「トムのPV」と言われていることがたまにあったのですが、個人的には今まで観たトム出演作でこれが一番PV感が強かったです。笑

この映画で1番良いのは演出だと思います。映像や音楽の切り替わりが本当に自然で、それでいて劇的なのが素晴らしい!トップガン初見の私でしたが、Danger Zoneとかは好きで聴いていたので、テンションがとても上がりました!映像面でも、とにかく色彩が美しくてオシャレです。絵画のような場面が何回もありました。監督のセンスが光りまくっている作品ですね。
ラブシーンが独特と聞いていましたが、シルエットだけで映すのは確かに珍しいと思いますし、いいと思います。なんか余計に生々しく感じた気もしますが…。笑

ただ、それ以外の点では残念に感じるところが多く、あまり好きな作品にはなりませんでした。特に目立ったところで言うと、女性と空中戦の描写です。
前者については、時代もあるのか、女性を性的対象として見る場面が多くて辟易としました。トイレまで追いかけるところなんて正直ドン引きです…笑って話せるチャーリーマジかよとおもってしまいました…。
後者についても、当時の映像技術が追いついていなかったせいか、空中戦があまりリアルに感じられず、状況がつかみにくくかっこよくも思えなかったです。空軍がメインの話ですし、そこはもう少し工夫できなかったのかなと思いました。本来であれば1番盛り上がるところなはずなのに、そこで萎えてしまいました。

欠点が目立ってしまい、本当にただのPV感があった作品ではありましたが、演出面の素晴らしさだけは特筆すべきものがあると思いました。
本作にはあまりハマれませんでしたが、そんな自分でもマーヴェリックは楽しめるのでしょうか…?楽しめますように…!
Aisha

Aishaの感想・評価

4.1
新作を観るためにみた
この作品も良いけど、新作の設定がちゃんとここから繋がっているのがカッコ良すぎる
ストーリーはシンプルだけど面白かった。トムクルーズが輝いていた
鶴

鶴の感想・評価

3.6
続編が観たことないレベルの絶賛で予習しようと。
キザで王道とは聞いていたけどまさにその感想。笑
高校生の部活見てるぐらいのキャラ達でした

ちょっと続編もう始まるんで!感想短いけど!行ってきます!!
かや

かやの感想・評価

4.0
トム・クルーズ、良!!!!!

マーベリックの葛藤と成長が1時間ちょっとでよくまとめられてるなあって思った◎
まさや

まさやの感想・評価

3.6
なんやろう…
古くささが心地いい。
恋の描かれ方が良き。

何年か前に父親がクローゼットから重たい革ジャン引っ張り出して着て、「トップガンや」って言ってたの思い出した。

映像のザラつきが最高に映画してて映画最高。
みりお

みりおの感想・評価

3.7
劇場鑑賞に備えて復習✨
みりおママンは、本作のドンピシャ世代🌟
公開時にデートで映画館に行って、もうドンピシャにハマって、しばらくサントラばっか聴いていたんだとか💓
続編は絶対映画館で観たい❣️と騒いでいたので、ママンと一緒に復習してみました🙌
そして親子デートしてきます☺️

みりお自身は中学生くらいの頃に、お母さんに「ママの青春が詰まってるから!」と誘われて初鑑賞したけど、その頃はまだまだ良さがわからず…
でもやっぱ大人になってから観ると、青春と恋と友情とが詰まっていて胸熱すぎますね🙈❣️
戦闘機の飛行シーンがカッコいいのは言わずもがななんだけど、凄腕のパイロットたちが少年のようにゲラゲラ笑いながらお酒飲んでたり、バレーしてたり、かと思えば仲間のために命を懸けたり…
全力で精一杯いまを生きるその姿に、もうほんとに胸が熱くなってしまいました🙈💓

あと切り取る世代も絶妙で素晴らしい❣️
20代前半の若いパイロットたちが主人公だから、想いを懸ける仕事もあり、でもまだまだ青春と現実の狭間にいて…
これからいくらでも可能性を秘めている宝のような人材が、大人と子供の狭間を精一杯生きるその姿に、熱い熱い青春を感じてしまい、なんだか一緒に青春を駆け抜けている感じがして、本当にワクワクしました☺️🎉

あとグースとマーベリックの友情はもう涙もん😭👍
あの男同士の友情には、全世界が心震えただろうなぁ💓
私がいま観てもそうなんだから、青春真っ只中にこれを鑑賞したママンたち世代の盛り上がりはきっと相当なものだったんだろうな✨
ちなみにみりおママンは、「Danger Zone」が流れるとダンスが止まらない体になっていました🤣💦w
映画館でも踊り出さないか心配…🙈💦ww

さぁ〜史上最高の続編と名高い『トップガン マーヴェリック』楽しみすぎる🤤🌈


【ストーリー】

カリフォルニア州ミラマー海軍航空基地には、世界最高のパイロットたちを養成する訓練学校、通称“トップガン”がある。
トップガンを1位で卒業した者だけが得られる栄誉を目指して、日々若いパイロットたちが訓練に励んでいる。
若きパイロットのマーヴェリック(トム・クルーズ)もパートナーのグース(アンソニー・エドワーズ)とともにこのトップガン入りを果たし、日々繰り返される厳しい訓練も2人は絶妙なコンビネーションで次々とクリアしていく。


【キャスト・スタッフ】

*監督:トニー・スコット

イングランド出身🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
当初は画家やCMディレクターとして生計を立てていたそうですが、1970年にお兄ちゃんのリドリー・スコットと共に映画製作会社を設立✨
1983年に『ハンガー』で長編映画監督デビュー🌟
その後お兄ちゃんの後を追って、活動の拠点をアメリカに移し、1986年に生涯2作めとして作った本作が大ヒット😆💓
一躍人気監督になりました✨
その後も『クリムゾン・タイド』『エネミー・オブ・アメリカ』『マイ・ボディーガード』『デジャヴ 』『サブウェイ123』など、ヒット作を続出しましたが、2012年に自殺して帰らぬ人となってしまいました😢
これだけのヒット作を生み出し、いろんな人に賞賛されていたはずなのに、実は抱え切れないほどの苦悩をその胸にしまっていたのかと思うと、胸が痛みますね😣💔


*マーヴェリック:トム・クルーズ

『宇宙戦争』でみりぺでぃあ記載済。
本作出演時24歳っ✨もーーーーートムの輝きが止まらないっ✨
美しくてカッコよくて爽やかで…そんなトムが全力で熱くなったり、全力で恋したり…永遠に観てられるわ🙈💖


*グース:アンソニー・エドワーズ

『ペット・セメタリー2』でみりぺでぃあ記載済。
グースかっこいいな💓
グースとマーヴェリックの友情たまらんな💓
あぁっ💦グースーーーーーーーー😫!!
ってなったとこでエンディング観て受ける衝撃…
グググググググググググリーン先生っ👀‼️
そうだよ!この人、『ER』のグリーン先生だよっ😳‼️
みりお、『ER』が大好きで、NHKの深夜枠で放送してた頃、ほんっと毎週観てたんです✨笑
本作から『ER』のシーズン1のスタートまで約8年…その間に御髪が薄くなられたのね…😌🌀
でも変わったのは髪だけで、グリーン先生の穏やかな微笑みはそのままだわ…と、なんだかすごい感慨深くなっちゃったよ😍❣️


*アイスマン:ヴァル・キルマー

アメリカ出身🇺🇸
最年少でジュリアード音楽院演劇科に入学し、数々の舞台に出演✨
そして1983年に『One Too Many』でTVドラマ初出演しら1984年の『トップ・シークレット』で映画デビュー👀🌟
わずか2年後には本作でアイスマンを演じ、一躍有名になりました😆🌈
しかし2015年に咽頭がんを発症💦
その治療の中で声を出せなくなってしまいましたが、2017年に3本、2019・2020年にも1本ずつ映画出演を続けてファンを楽しませてくれて、さらには声のクローンを作成するAI技術により、再び自身の声で本作にも出演をしてくれました✨
本当にアイスマンを体現しているかのような、不屈の精神の持ち主であることがうかがえるエピソードで感動してしまった🥺💓
主な出演作は『ドアーズ』『バットマン フォーエヴァー』『プリンス・オブ・エジプト』『アレキサンダー』『デジャヴ 』など。


*チャーリー:ケリー・マクギリス

アメリカ出身🇺🇸
ジュリアード音楽院で演技を学び、卒業後の1985年に『刑事ジョン・ブック 目撃者』で映画デビュー🌟
デビュー作ながら、ゴールデン・グローブ賞と英国アカデミー賞にノミネートされたそうです👀
主な出演作は『告発の行方』など。
「トップガン」の感想・評価を全て見る

Renさんが書いた他の作品のレビュー

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.7

【Murder Mystery】(861作目)



■総合評価
演出   ★★★★☆
ストーリー★★★★☆
キャスト ★★★★★
音楽   ★★★☆☆
映像   ★★★★☆
おすすめ度★★★☆☆
>>続きを読む

刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン(2023年製作の映画)

3.4

【Luther : The Fallen Sun】(860作目)



■総合評価
演出   ★★★☆☆
ストーリー★★★☆☆
キャスト ★★★★★
音楽   ★★★☆☆
映像   ★★★☆☆
おすす
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.9

【Top Gun: Maverick】(859作目)



■総合評価
演出   ★★★★★
ストーリー★★★★★
キャスト ★★★★★
音楽   ★★★★★
映像   ★★★★★
おすすめ度★★★★
>>続きを読む

ラスト・キャッスル(2001年製作の映画)

4.1

【THE LAST CASTLE】



■総合評価
演出   ★★★★★
ストーリー★★★★★
キャスト ★★★★★
音楽   ★★★★☆
映像   ★★★★☆
おすすめ度★★★★★



■key
>>続きを読む

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

4.3

【12 Strong】



■総合評価
演出   ★★★★★
ストーリー★★★★★
キャスト ★★★★★
音楽   ★★★★☆
映像   ★★★★★
おすすめ度★★★★★



■key word
>>続きを読む

アウトポスト(2020年製作の映画)

3.8

【The Outpost】



■総合評価
演出   ★★★★☆
ストーリー★★★☆☆
キャスト ★★★★★
音楽   ★★★★☆
映像   ★★★★★
おすすめ度★★★★☆



■key wor
>>続きを読む